フロロを食いちぎるやつ!?
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(2件)
投稿日付:16/03/11 09:26
昨日も、お友達のうみさんに教えてもらった、シーバス爆釣ポイントへ行ってきました。
もはやこのポイントは、
我が家の魚市場と化していまして、今年の水揚げ量は早くもダントツ1位であります。
ちょっとセイゴ仕入れてくるわ(^-^)
って感じで出かけてきまして、
幸先良く1匹釣り上げました。
今日こそ!新記録なるか??
(今までの僕の最高記録は、47cmです(^-^))
50cmオーバーこい!!
と期待していましたが、爆釣には程遠く、つぎのアタリまでが長い(^_^;)。
結局、1匹バラシてしまいましたが、3匹釣れました(^-^)
で、やっと本題なのですが、
釣りを始めてから、初めての引きを味わいました。
なかなかアタリがなくて、うみさんと雑談しながら、スッカリ油断していたとき、
いきなり手元に、
ゴンッ!!というか、
ガツン!!かな?
ギュギユン!!かも?
強烈な衝撃が急にきまして、
な、なんだ!?と合わせてみたのですが、
ブツン!!
ええええ??!!
8lbのフロロカーボンが、一撃で食いちぎられてしまいました(^_^;)
うっそーー!!
昨日は、これと同じハリスで、10匹以上のセイゴをあげても、何ともなかったフロロカーボン。
こんな硬いハリスを、いとも簡単に食いちぎって逃げていった魚とは???
その一撃以降、同じアタリは二度ときませんでした。
くっそー~!!(T ^ T)
何だったんだー!!??
うみさんに尋ねると、
キビレじゃないかなぁ?と言われていました。
新たなライバル、キビレ!!
いまに見とけよー!!
どっか行くんじゃないぞー!!
もはやこのポイントは、
我が家の魚市場と化していまして、今年の水揚げ量は早くもダントツ1位であります。
ちょっとセイゴ仕入れてくるわ(^-^)
って感じで出かけてきまして、
幸先良く1匹釣り上げました。
今日こそ!新記録なるか??
(今までの僕の最高記録は、47cmです(^-^))
50cmオーバーこい!!
と期待していましたが、爆釣には程遠く、つぎのアタリまでが長い(^_^;)。
結局、1匹バラシてしまいましたが、3匹釣れました(^-^)
で、やっと本題なのですが、
釣りを始めてから、初めての引きを味わいました。
なかなかアタリがなくて、うみさんと雑談しながら、スッカリ油断していたとき、
いきなり手元に、
ゴンッ!!というか、
ガツン!!かな?
ギュギユン!!かも?
強烈な衝撃が急にきまして、
な、なんだ!?と合わせてみたのですが、
ブツン!!
ええええ??!!
8lbのフロロカーボンが、一撃で食いちぎられてしまいました(^_^;)
うっそーー!!
昨日は、これと同じハリスで、10匹以上のセイゴをあげても、何ともなかったフロロカーボン。
こんな硬いハリスを、いとも簡単に食いちぎって逃げていった魚とは???
その一撃以降、同じアタリは二度ときませんでした。
くっそー~!!(T ^ T)
何だったんだー!!??
うみさんに尋ねると、
キビレじゃないかなぁ?と言われていました。
新たなライバル、キビレ!!
いまに見とけよー!!
どっか行くんじゃないぞー!!
- モリカズさん最近の日記(5件)
-
2017 いよいよ黒鯛にチャレンジ[2017-01-08 16:30]
-
エサ釣り[2016-11-08 09:38]
-
好敵手へのリベンジマッチ(第一回)[2016-03-12 18:19]
-
フロロを食いちぎるやつ!?[2016-03-11 09:26]
-
セイゴくんのお腹調査2016.2.27[2016-02-28 12:21]
モリカズさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
6
セイゴ
2016-03-10 01:43:54
46cm
-
2
セイゴ
2016-03-12 00:34:00
43cm
-
2
セイゴ
2016-03-11 00:22:11
40cm
- ■ユーザコメント(2件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
うみさん
[03/11 09:49]
硬いって言っても所詮フロロですからね
頑丈って意味じゃなくて
ライン方向に対する耐性があるって事です
だから根擦れとかには有効ですが
柔軟性がナイロンに比べて小さいので
ある程度の角度(ラインに対して直角に近い角度)で噛まれたら
ナイロンと変わらない切られ方しますよ
チヌはまだしも30cmオーバーのキビレだと
針とハリスは吟味していかないといけません
まず飲まれたらアウト!
針すら簡単に折られますからね
これからの季節はキビレも視野に入れておかないと
外道としては最強の敵になりますからw
だから「ワイヤー」使おうと思ってたくらいって
言ったじゃないですかwww
モリカズ
[03/12 11:56]
-->[うみさん]さんへ
針を折るとは、近場のライバルとしては、キビレ最強ですね!
まだ自分で釣り上げたことも、生で見たこともありませんが、そのうち釣り上げたいと思います(^-^)