ポイント:静岡県浜名湖メバル釣果釣り情報(2016年2月4日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
22cm (0.9cm) サイズ
|
18.7cm 全体平均
|
21.1cm 2016年2月平均
|
2881 view
|
タグ: | メバル 静岡県 静岡県+メバル |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
静岡県浜名湖釣果詳細情報
- 当日の静岡県浜名湖気象
天気
晴れ
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
モリカズ釣果時間
2016年2月4日(23時36分)釣果サイズ
22cm月間サイズ
2月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る静岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
静岡県浜名湖(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
静岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
アオイソメ、電気ウキ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る静岡県実績ルアー
静岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
99km
釣果時の静岡県浜名湖の気象情報
モリカズさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(8件)

うみさん
[02/05 09:45]
そろそろワームで挑戦したらどうですか?www
多分普通に釣れますよ

モリカズ
[02/05 09:57]
-->[うみさん]さんへ
実は、ソロソロルアーでの釣りを始めようかと思いまして、動画を色々と見まくって勉強したり、ルアーも一応買ったのですが、夜釣りメインなので暗闇でどこに飛んでくか分からない恐怖がありまして(^_^;)。
釣り場にルアーを持参しながらも、一度も投げてない状態であります(^_^;)
やはり、うみさんのように覚悟決めて、エサを持たずにルアーのみで行かないとダメですね(^_^;)

うみさん
[02/05 10:59]
ん~夜だからこそワームじゃないですかね
昼なんて活性の良い時しか掛からないし
廻りが餌釣りばっかりならやりにくいでしょう?
持ってるならやっちゃったもん勝ちですし
動画なんてそこそこ釣れているモノが殆どなので
余り参考にはならんですよ?
自分が動画を観る時はポイント探しですw
結構これで特定出来るんですよwww

モリカズ
[02/05 11:18]
-->[うみさん]さんへ
夜だからこそワーム!なるほどーー!!なるほどーー!!
確かに、動画に踊らされてましたね(^_^;)。
動画の上手い人たちは、ピュン!とすごく軽快にルアーを飛ばされてるので、少しは飛ばさなきゃいけないと思っていました(^_^;)。
うみさんのおかげで、やる気が出ました(^-^)
とりあえず、ジグヘッドというものにワームをつけて、近くに落とすだけの釣り方からやってみようかと思います(^-^)
いつもありがとうございます(^-^)

蒲郡のタケゾー
[02/05 09:40]
浜名湖お疲れ様です
ナイスサイズですね(*≧∀≦*)
羨ましいかぎりです(゜∇^d)!!
私は明日家族サービスで伊勢神宮だから釣りは微妙ですが、パワースポットで充電してきます
日曜日は気合い入れて出撃予定(^-^)

モリカズ
[02/05 09:48]
-->[蒲郡のタケゾー]さんへ
タケゾーさん、コメントありがとうございます(^-^)
粘った甲斐がありましたよー(^-^)
ご家族で伊勢神宮参拝、いいですねー(^-^)
釣り人としては、伊勢でもどこでも、海が近いと釣りやってみたくなっちゃいますよね(^_^;)
パワー充電されたスーパータケゾーさんのスーパー釣果!期待してますよー(^-^)
ぼくも負けじと頑張ります(^-^)

うみさん
[02/05 08:43]
綺麗なメバルですね
昨晩は名古屋港で玉砕されてきましたwww

モリカズ
[02/05 09:29]
-->[うみさん]さんへ
うみさん、コメントありがとうございます(^-^)
最近、メバルも釣れることが多くなり、メバルのフォルムがカッコよくて好きになりました(^-^)
今日辺りアマゾンから、初めてのメバリンコロッドが届く予定なので、明日また残りのアオイソメで行ってこようかと思っています。
それにしても、名古屋港遠征お疲れ様でした!厳しいですね(^_^;)
昨日の浜名湖は、ぼくの近くで40~50cmクラスがワンサカあがってましたよ!!20時くらいかな?
ぼくもおこぼれにありつけました(^-^)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 静岡県の最新メバル釣果5件
静岡県の最新メバル釣果をもっと読む
もう帰ろう!もう一投したら帰ろう!!と思いながら、なかなか踏ん切りがつかず(^_^;)。
本当に最後の一投!!と思いながら、駐車場の眼の前の海にポチャン!
モゾモゾモゾと沈んでいくので、合わせたところメバリンコが釣れました(^-^)
密かに本命だったので、めちゃ嬉しいです(^-^)