平根・強風釣り日記
menu

平根・強風


この記事のコメントを読む(4件)
投稿日付:15/03/08 18:05

土曜日は東伊豆平根へ釣行。

ホームグラウンドの寺下を覗くと、かなりの波を被って釣り人の姿も見えない。

墓下とのワンドは一面のサラシで大物が出そうな雰囲気だったが、たまにはと、平根に向かった。

釣り始めてみると、強風とうねりで仕掛けが落ち着かず餌は取られるがあたりが取れない。

00負荷⇒B⇒3B⇒1号と仕掛けを重くして行き、足元のサラシの脇を攻めると、

35cmほどの尾長に続きなんとか41cmの口太をゲット \(^o^)/

 

タナは4m~5mほどを攻めたが、実際のメジナはもっと浅いタナにいたような・・・。

そう思いながらも、思いきって浅くする柔軟な攻めができない・・・

これが歳というものなんかなぁ (-.-;)

 

 





この記事のコメントを読む(4件)

ヒラマサ100さんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る


よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo