マジ?メジ
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(2件)
投稿日付:23/10/16 18:22
西伊豆の堤防でファミリーフィッシング中、トウゴロウイワシ?を釣り、ショゴでも釣れないかなと思い泳がせてみました。
数投後にウキと道糸を引きずりだした魚は40cm程のメジマグロ。全くの想定外の獲物でした。
数投後にウキと道糸を引きずりだした魚は40cm程のメジマグロ。全くの想定外の獲物でした。
- ヒラマサ100さん最近の日記(5件)
-
墓下、尾長[2025-03-15 15:54]
-
西風のあとは[2025-01-31 20:48]
-
沼津、ダンゴでメジナ[2025-01-22 10:15]
-
初釣りはイガイガ根でやっぱり尾長[2025-01-04 11:33]
-
尾長だらけの東伊豆[2024-12-26 10:24]
ヒラマサ100さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(2件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
魚狩隊@youtube
[10/19 09:24]
おめでとうございます
めじとはいえ、マグロ♪
回遊している話はチラホラ伺います
40㌢はよく取れましたね
ヒラマサ100
[10/19 23:32]
-->[魚狩隊@youtube]さんへ
コメントありがとうございます。
十数年?ぶりに使った3号竿は安心感は有りましたが、いつものクレッサチヌを使っていればもっと楽しめたかもなぁ、と(笑)
止められないのかな?