西伊豆で年無しチヌ
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:24/04/25 22:49
西伊豆へ今季初のクロダイ釣行。

まだフカセでいけるかなと思っていたが、開始早々小サバの猛攻に意気消沈。
仕方がないのでフカセ用のコマセをニギニギ、というかグニョグニョしてのダンゴ釣りに挑戦。何投か回収したところ、付けエサが残ってくる。ひょっとしたらと根気強く打ち返すと、50cm、49cm、40cmの3枚のクロダイをゲット。

どれもコンディションが良く、ビックリするくらいの強い引きで楽しませてくれ、日差しの暑さ同様HOTな釣行でした。
まだフカセでいけるかなと思っていたが、開始早々小サバの猛攻に意気消沈。
仕方がないのでフカセ用のコマセをニギニギ、というかグニョグニョしてのダンゴ釣りに挑戦。何投か回収したところ、付けエサが残ってくる。ひょっとしたらと根気強く打ち返すと、50cm、49cm、40cmの3枚のクロダイをゲット。
どれもコンディションが良く、ビックリするくらいの強い引きで楽しませてくれ、日差しの暑さ同様HOTな釣行でした。
- ヒラマサ100さん最近の日記(5件)
-
墓下、尾長[2025-03-15 15:54]
-
西風のあとは[2025-01-31 20:48]
-
沼津、ダンゴでメジナ[2025-01-22 10:15]
-
初釣りはイガイガ根でやっぱり尾長[2025-01-04 11:33]
-
尾長だらけの東伊豆[2024-12-26 10:24]
ヒラマサ100さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo