トップ画面に戻る
第3回雲見カップレポート釣り日記
menu

第3回雲見カップレポート


この記事のコメントを読む(20件)
 
写真
投稿日付:12/02/21 23:25
 
皆さんよろしく
2月19日、西伊豆の雲見にてメジナ釣り大会「雲見カップ」が開催されました。

釣りクラブ「チーム磯」さんが主催する手作りの大会ですが、参加枠は50名を越え、雲見の沖磯を豪華に貸し切って行われました。上位3名は日刊スポーツのフィッシングサーキット決勝戦に出場することができます。

7時間で釣りあげた、25cm以上のメジナ2尾の重量を競います。前後半で釣り座をチェンジします。

抽選の結果、去年のジャパンカップグレ全国2位の友松さんが私と隣の番号に。もしかしたら同じ磯に上がれるかもと期待しましたが、残念ながら別々の磯になってしまいました。

私が上がったのは「サバ島」。釣り座選びの優先権がありましたので、上り潮をめいいっぱい利用できる釣り座を選択しました。

魚はすぐに見つかり、開始15分でリミットメイクに成功。しかしメジナのサイズは30cm。

2尾2.4kgが優勝ラインでしょうから、40cm級2枚を求めてコマセと仕掛けの同調を外していきます。

しかしメジナの型があまり変わらなかったので、最後はゴロタに魚を求め、裏側の狭いポイントで36cmの重めの口太をゲット!

2尾で1.4kgで5位という結果でした。

優勝は無理でも2位は狙えた釣り場です。くじ運を活かせませんでした。型狙いは難しいですな。
(^.^)

優勝者は2.2kg、唯一40cmオーバーを釣った藤瀬さんです。(写真)
3月に行われる日刊スポーツ決勝戦も頑張ってください
\(^^)/



この記事のコメントを読む(20件)

伊豆の地磯師元栄さんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo