磯ショアジグ
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(16件)

投稿日付:11/07/29 02:12
磯ショアジグの練習に行ってきました
いつもはフカセで小魚に遊んでもらえる磯ですが
今回ショアジグにこだわってみました
とはいえ、まともにフルキャストするのは今回初めて
ロッドパワーとジグ重量が違うのでこれまた飛距離が安定しないし何故か右斜めに飛んでいく
昔シーバスロッドで右に飛んだのと同じ
リリースポイントやスイングスピードを変えたら方向は安定してきた
最後に気づいたのがたらしの長さ
これ飛距離に効きました
安いリールは壊れてしまいました
さてバイオ買いに行くかぁ
いつもはフカセで小魚に遊んでもらえる磯ですが
今回ショアジグにこだわってみました
とはいえ、まともにフルキャストするのは今回初めて
ロッドパワーとジグ重量が違うのでこれまた飛距離が安定しないし何故か右斜めに飛んでいく
昔シーバスロッドで右に飛んだのと同じ
リリースポイントやスイングスピードを変えたら方向は安定してきた
最後に気づいたのがたらしの長さ
これ飛距離に効きました
安いリールは壊れてしまいました
さてバイオ買いに行くかぁ
- メタボリックアングラーさん最近の日記(5件)
-
ランガン調査2[2015-04-15 19:53]
-
ランガン調査[2015-04-15 19:53]
-
ランガン調査[2015-04-15 12:35]
-
ランガン調査[2015-04-15 12:35]
-
ローカルな自由な釣り[2015-04-14 16:37]
メタボリックアングラーさんの他の日記を読む
- ■ユーザコメント(16件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
taka-9S


[07/30 11:55]
お疲れ様です
ショアジグでデカイのが待ち遠しいですね
パワーあるし飛距離かなり出そうですね
メタボリックアングラー
[07/30 22:42]
-->[taka-9S]さんへ
解らないものに対して知りたくなる
本能的に動いてます
リールとライン新しくして更に40グラム60グラムで距離出せるようにしてみます
しかし、良く釣れるのは20グラム以下かもしれません
プロジェクトM
[07/30 07:25]
キャストは練習あるのみですね
垂らしは重要です
自分が目安にしているのは 元ガイドの位置位に合わせています ガイドを目安にすれば垂らしの長さは一定しますからね
メタボリックアングラー
[07/30 22:20]
-->[プロジェクトM]さんへ
さすがサーフブルーランナーハンター
ジグのキャスティングは良くわかってますね
垂らしの長さに気付くのに時間かかりました
硬めのロッドの反発力をどう使えるかと思って長めにしたらかなりロッドに乗りました
長さも一定にすると安定しそうです
目安はたしかにガイドがいいですね
小物釣り師こーやん


ライナー性の当たりやら内野フライやら

[07/29 09:04]
おはようございます
磯ジギング… 何やら大物の予感が…
ワタシは方向もですが、上下が酷いです
まるで息子の投げ釣り状態ですよ
メタボリックアングラー

[07/29 10:47]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
練習あるのみですね
なんとかやってますがロッドは必ず体に対してたすき掛けの軌道を描きますからリリースポイントでかなり決まってきます
目の前と天ぷらを経てから距離がでるキャスティングになりました
蛇池アングラー


[07/29 08:41]
おはようございます
自分には縁のないスタイルですが、メタボサンが挑戦してる姿に興味あります
定期的にレポートよろしくです
メタボリックアングラー
[07/29 10:41]
-->[蛇池アングラー]さんへ
ウェーディングに踏み込めず、夏のショアジグじじいになってます
これ、体力いりますわ
ジグが30グラム40グラムでも十分疲れますね
私みたいなじじいには60とか投げ続けられません
エド三世


[07/29 08:10]
どもども
何かいろんなモン釣れそうで楽しみっすよね
シイラやヒラマサ、GTとか掛けちゃって下さい
メタボリックアングラー

[07/29 10:35]
-->[エド三世]さんへ
伊豆とかでやれば色んな魚つれるんじゃないでしょうかね
なかなか行けませんなぁ
GTは無理ですが赤ちゃんGTは釣れるかも
千葉のマスオさん

フルキャストで狙いが定まらないのは自分も同じです
恥ずかしながら自分の真後ろに飛んでいくときあるくらいです
周りの方々釣ってました
[07/29 07:44]
おはようございます
メタボリックアングラー
[07/29 10:32]
-->[千葉のマスオさん]さんへ
なんとか前に飛んでます
しかし重めのジグは殺人的なパワーがありますから周りには十分注意です
たらしを長めにしてリリースポイントを前にして上30度くらいですかね
秋の回遊魚ポイントにようやく届きます
アイアンロッド








[07/29 07:02]
おはようございます
フルキャストで狙いが定まらない…
安物タックル専門のワタシもそうなんですよね
ルアーとロッドのバランスが悪く、右に左に…
しかし、今は『クセ』をつかんでなんとか…
もう少し値の張るモン買えばいいのですが
前に、お高いロッド貸してもらったときは『普通に』いいトコ飛んで行きました
価格相応を思い知らされました
メタボリックアングラー
[07/29 10:22]
-->[アイアンロッド]さんへ
ロッドのクセつかむのって練習しかないですね
最終的には少なくなって短くなったラインでしたが、かなり飛距離も出てスプールの底が見えるとこまでになりました
あぶねぇ~
ガチンときたらリールがすっ飛びそう
巻きでハエネに引っ掛けてリールでゴリ巻きして、安いリールはギアがつぶれてしまいました
カックンカックン抜けるんで空回りしながらなんとか回収
PE2号ってハエネにゴシゴシしないと切れないのね、これが
[07/29 06:45]
テレビのあの方々のように磯からシイラをお願いしますヾ(^▽^)ノ
メタボリックアングラー

[07/29 10:06]
-->[う~さん]さんへ
おはようございます
体がいたるとこ筋肉痛です
年くったなぁ
あの方みたいには行きませんよ
でも頑張ります