ポイント:千葉県内房カマス釣果釣り情報(2011年7月28日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
22cm (0.2cm) サイズ
|
29.3cm 全体平均
|
21.8cm 2011年7月平均
|
2270 view
|
タグ: | カマス 千葉県 千葉県+カマス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
千葉県内房釣果詳細情報
- 当日の千葉県内房気象
天気
雨
|
気温
26.8℃
|
風
南東1.4m/s
|
投稿者
メタボリックアングラー釣果時間
2011年7月28日(19時14分)釣果サイズ
22cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県内房(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ガン吉実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
26.8℃水温
0℃風
南東1.4m/s気圧
1006hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
5km
釣果時の千葉県内房の気象情報
メタボリックアングラーさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(11件)

ライズでボウズ
[07/29 00:45]
こんばんは
珍しく磯ですか
なんかあったんですか?
オンリーこだわりが見えてきましたね

メタボリックアングラー
[07/29 01:50]
-->[ライズでボウズ]さんへ
磯で夏場はサビキでアジ、サバ、ワカシ釣ってます
今年はサビキ無しですから、ジグで釣りますよ
伊豆ならもっと釣れると思います

伊豆の地磯師元栄
[07/29 00:41]
ジグでカマス
メタボリックアングラーさん、どんだけ鬼フッキングかましたんですか

メタボリックアングラー
[07/29 01:45]
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ
カマスちゃんは意外に攻撃性が強く、一回あたり逃してもまたくってきます
ゆっくりただ巻きで釣れるんです
このアイマのジグは普通に引くとヒラヒラ、キラキラするのでカマスちゃんも思わず追いかけたんでしょう

伊豆の地磯師元栄
[07/29 09:53]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
カマスって獰猛なんですね(¨;)
さすがパイクの血統
(適当です根拠なし)

湾奥のヤタガラス
[07/29 00:07]
こんばんは
私は相変わらずハクレンと戯れてます
…カマス…美味しそう

メタボリックアングラー
[07/29 01:39]
-->[湾奥のヤタガラス]さんへ
ハクレンと戯れると大物かかっても余裕が出ますね
頑張ってランカーシーバス釣ってくださいませ
雨の後はチャンスです

プロジェクトM
[07/28 22:49]
塩焼きですね
届くのを待ってます

メタボリックアングラー
[07/29 01:36]
-->[プロジェクトM]さんへ
スイマセン
リリースしてしまいました
塩焼きはユータン先生が下田へ釣りにくるよう言ってます
磯からカマスはなかなか無かったなぁ

WANPAKU
[07/28 22:04]
こんばんわ
カマスですか
秋のイメージがあるのですが、もう釣れるんですね
夏のカマス初めて見ました
ありがとうございます。
m(__)m

メタボリックアングラー
[07/29 01:30]
-->[WANPAKU]さんへ
最初ダツかと思いましたがカマスちゃんでした
カマスは秋には大きくなりますからね
まだチビちゃんです
南の海のオニカマスは体長1メートルを超え、ダイバーも襲われます
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新カマス釣果5件
千葉県の最新カマス釣果をもっと読む
ちっさくてもいいんです
ジグオンリーで攻めてでたんですから・・・・・
大物はどこ