名手と緊急コラボ
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(18件)

投稿日付:11/02/14 01:15
2月13日、東伊豆の地磯へウキふかせ釣りに行きました
県道を車で移動中、あれっ
見たことのある方が道端に
「青木さんですよね
」
「はい
」
青木一郎さんは、シマノジャパンカップ伊豆予選を、2年連続優勝された名手で、釣り研のテスターさんです
雑誌「磯投げ情報」によく登場され、この方の釣果報告や釣り場ガイドがなければ、今の私はありません
お互いに、伊豆の地磯で、年70回は竿を出しているのですが、ようやく出会うことができました。
これから地磯へ釣りに行くというので、なんと、ご一緒させていただけることになりました
釣り場は富戸の大根です。
私がまだコマセを作っている間に、先生、早くも33cmのメジナを釣りあげてます
仕事が早い。
お弟子さんの斎藤靖さんも、30cm前後のメジナを、快調に釣り上げています。
お二人とも、小さなガン玉1個打っただけの、全遊動仕掛けを使っていました。
最初の1時間は皆、調子良かったのですが、まさかの急ブレーキ、夕まずめまで沈黙の時間が過ぎます。
残念ながら、ウキが見えなくなってしまい、タイムオーバーとなりました
私は、30cm前後のメジナ3枚という結果でした
釣果の方は、さびしい結果となりましたが、地磯マニア同志ならではの、ディープな情報交換をして、コラボは終了しました
激アツ釣り場も教わりましたので、いずれご紹介できるでしょう


県道を車で移動中、あれっ

見たことのある方が道端に

「青木さんですよね

「はい

青木一郎さんは、シマノジャパンカップ伊豆予選を、2年連続優勝された名手で、釣り研のテスターさんです

雑誌「磯投げ情報」によく登場され、この方の釣果報告や釣り場ガイドがなければ、今の私はありません

お互いに、伊豆の地磯で、年70回は竿を出しているのですが、ようやく出会うことができました。
これから地磯へ釣りに行くというので、なんと、ご一緒させていただけることになりました

釣り場は富戸の大根です。
私がまだコマセを作っている間に、先生、早くも33cmのメジナを釣りあげてます

お弟子さんの斎藤靖さんも、30cm前後のメジナを、快調に釣り上げています。
お二人とも、小さなガン玉1個打っただけの、全遊動仕掛けを使っていました。
最初の1時間は皆、調子良かったのですが、まさかの急ブレーキ、夕まずめまで沈黙の時間が過ぎます。
残念ながら、ウキが見えなくなってしまい、タイムオーバーとなりました

私は、30cm前後のメジナ3枚という結果でした

釣果の方は、さびしい結果となりましたが、地磯マニア同志ならではの、ディープな情報交換をして、コラボは終了しました

激アツ釣り場も教わりましたので、いずれご紹介できるでしょう


- 伊豆の地磯師元栄さん最近の日記(5件)
-
西伊豆雲見『佐市丸』懇親メジナ釣り大会[2015-11-30 21:15]
-
西伊豆雲見の沖磯「佐平場」釣行レポート[2015-09-23 23:12]
-
シマノジャパンカップ磯・東海予選レポートの巻[2014-05-14 21:06]
-
東伊豆の地磯「大灘」でコマセトレーニングの巻[2014-05-06 22:59]
-
三浦半島地磯釣行レポートの巻[2014-03-30 02:41]
伊豆の地磯師元栄さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
8
アジ
2011-02-05 17:42:00
46.5cm
-
0
口太メジナ
2011-02-12 17:27:00
42.5cm
-
0
口太メジナ
2011-02-05 17:32:00
42cm
- ■ユーザコメント(18件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
マエハひろしま



も釣り人も、大物が集合してますね~
[02/16 09:38]
こんにちは
手のケガは化膿してませんか?
海上保安庁のサイトで水温情報チェックしてみましたところ、伊豆と千葉は高いですね~
黒潮接近中の注意報も、出ていました。
冬の伊豆には
伊豆の地磯師元栄
もう大丈夫です



[02/16 14:51]
-->[イマハひろしま]さんへ
おかげさまで、傷口はくっつきました
伊豆は海水温が高いんですね
寒くなって、釣れる時合が短くなりました
チャンスタイムは1時間だけでした
ふるなお



』も近いですね(笑)
[02/14 20:36]
おばんどす
どちらの方も知りませんが…凄い方なんでしょうね
釣りが上手くなりたければ色々な方と釣りをするのが一番だと感じています
ワシみたいな初心者はもちろん
エキスパート同士でも攻めかたの違いや自分と違う思想
何より…楽しいですからね
元栄様の『ボラ最高
伊豆の地磯師元栄
[02/14 20:58]
-->[ふるなお]さんへ
地磯の美学。
お二人は、のんびり楽しむ釣りの、エキスパートでらっしゃいました。
トーナメントとはまた違ったメジナ釣りが、そこにはありました。
小物釣り師こーやん




[02/14 11:16]
こんにちは
道端にそんな有名な方が… 出会えるものなんですねぇ
ディープな話しは分かりませんが、やっぱり雰囲気とかオーラが有るんでしょうね
ナニカ モッテル
良い釣りになりましたね
伊豆の地磯師元栄


[02/14 13:12]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
一目みたらすぐに分かりました
今まで釣り場で遭遇しなかったのが不思議ですが、またご一緒できたらいいなと思います
根掛かりマナT







[02/14 09:18]
おはようございます
有名人同士のコラボすごいですね
その磯にいたメジナ達が気の毒です
元栄さんが言うディープな情報ってとんでもなく深そうですね
伊豆の地磯師元栄

[02/14 12:53]
-->[根掛かりマナT]さんへ
50cm級のイサキが居着くゴロタ、12月限定で4号ハリスをぶち切っていく謎の巨魚が徘徊するゴロタを教わりました。
どうです、ディープでしょ
メタボリックアングラー

[02/14 08:37]
確かにそのメンバーならギャラリーでいいから見たかったですね
ガン玉ひとつの全遊動仕掛けですかぁ
ますます判断力が差に出ますねぇ
私なら当たりが見えないかも
伊豆の地磯師元栄

[02/14 11:52]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
あたりはウキではなく、穂先とかラインの動きで取ってらっしゃいましたよ
繊細な攻めでしたねぇ。
ライズでボウズ





そんな凄い方だったんですね



[02/14 08:25]
おはようございます
名手と名手が夢の共演ですか
そこにいたかった
昨日はチェーン規制で東に行けず1.8mのウネリの中、旅人でやりましたが…結果は周り4人でボでした
青木一郎さん
本でよく見てました
しかも大根なんて…いつか自分も会えるかな
伊豆の地磯師元栄



[02/14 11:17]
-->[ライズでボウズ]さんへ
大根とイガイガに通えば、青木さんに会えるかも
イガイガでは、冬に40cmオーバーの尾長が狙えると教わりました。
萌えぇ~
hunter0001


年間70回の地磯巡り
は スゴいですね

[02/14 07:52]
おはよーです
シブい時にどーゆーアプローチするか見れたのは良かったですね
名手といわれてる人の釣りだと何時間見てても飽きないし、言葉を交わしながらだと得るものもいっぱいあったのではないでしょーか
1日釣りするときはオキアミ何枚持って行くのでしょうか?
伊豆の地磯師元栄

[02/14 11:35]
-->[hunter0001]さんへ
青木さんは軽いおもりの全遊動、私がおもりをビシッと使った点の釣り。
正反対の釣りなので、一緒に釣ってて面白かったです
沖あみは1.5枚使用しました。青木さんは1枚でした(4時間分)
400four
しました。
しました。
楽しみにしてますね
[02/14 07:13]
おはようございます。
びっくり
いきなり 日記に私の名前が………?
申し遅れましたが 私も 青木と申します。
当然 違いますがびっくり
私も元栄さんと逢えることを楽しみにしてます。
伊豆の地磯師元栄




[02/14 11:08]
-->[400four]さんへ
偶然ですねー
私のいきつけのえさ屋さんも、青木さんです。
関係ないっすね…
私は、釣り具に名前を入れてありますから、現場で会ったら分かると思います。
遠慮なく声をかけてくださいな
間違っても、石は投げないでください
[02/14 06:32]
新しい竿のテストをしてたんですかね?
伊豆の地磯師元栄

[02/14 08:22]
-->[う~さん]さんへ
プライベートでした。
3日に1回のペースで釣行されているそうな