ポイント:神奈川県三浦半島の磯スズキ釣果釣り情報(2012年11月30日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
71cm (2.8cm) サイズ
|
61.2cm 全体平均
|
68.2cm 2012年11月平均
|
3539 view
|
タグ: | スズキ 神奈川県 神奈川県+スズキ |
![]() |
@常連アングラー
|
> |

神奈川県三浦半島の磯釣果詳細情報
- 当日の神奈川県三浦半島の磯気象
天気
曇り
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
もし☆ドブ釣果時間
2012年11月30日(9時25分)釣果サイズ
71cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る神奈川県サイズ
ランキングを見るポイント場所
神奈川県三浦半島の磯(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
神奈川県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
湾ベイト29g旧型改実績ルアー
実績ルアーランキングを見る神奈川県実績ルアー
神奈川県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の神奈川県三浦半島の磯の気象情報
もし☆ドブさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(8件)

ポセイドン
[12/01 09:52]
おはようございます(^ー^)
磯マル(≧∇≦)いい魚体ですね(ゝω・)
70アップは引いたんじゃないですか?

もし☆ドブ
[12/01 10:01]
-->[ポセイドン]さんへ
歴代シーバスで一番強かったですが、ゴリ巻きゴリ寄せです
ガマカツRBMH8の自作ブースターが一発で破壊されました
磯での強引なやりとりを視野に入れたチューニングを考えています。
そういえば、同行した歴戦の磯ヒラ師が100/10使いで振らして貰いました。
凄い竿ですよアレ。
仮性ショアジギロッドみたいに硬いですが、魚を掛けたら結構曲がります。
PB30をペンデュラで投げれるみたいです(笑)

DAI1978
[11/30 18:45]
こんばんは
Niceプロポーションのシーバスですね
磯で釣るのって何か気持ち良さそ~機会があれば私もチャレンジしてみよ
連日GETお見事でございます

もし☆ドブ
[11/30 19:17]
-->[DAI1978]さんへ
ありがとうございます
ちょー気持ち良いですよ
魚のパワーは港湾やどぶ川より圧倒的にあります
ここの磯なら96MH&セルテート3000で充分マッチします!
基本、浮かせてゴリ巻きゴリ寄せですから(笑)
但し、最低でもチェストハイのフェルトピンウェーダーが必要なのと。
根がかかりが半端ないのと。
コスト(駐車場料金等)が掛かるのが辛い所です

WANPAKU
[11/30 16:23]
お疲れ様です
うぉぉぉーっスゴいっすね
サイズもビッグじゃないですかー
昨日に続き今日も素晴らしいっス
明日は行けないんですよね、てか仕事なんすよ
こちらでスイマセン
m(__)m

もし☆ドブ
[11/30 16:26]
-->[WANPAKU]さんへ
ありがとうございます(^^)
完全に地合いと活性ありきですが良かったです
仕事ですか…
いやー残念です
またの機会に…

自己嫌悪
[11/30 15:11]
こんにちは(^〇^)
うひょ~ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
グッドシーバス(*^^*)
今日は磯釣りでしたか( ロ_ロ)ゞ
いつか九州に行ったときは手前の山口県にも是非(^-^)v
またまたこちらですみません(m>□<)m

もし☆ドブ
[11/30 15:16]
-->[自己嫌悪]さんへ
ぜひ、山口へ行った際には(笑)
行く機会あるかなぁ~
こいつ、タモを使わずに波に乗せて磯にあげちゃいましたよ(笑)
ラッキーです
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 神奈川県の最新スズキ釣果5件
神奈川県の最新スズキ釣果をもっと読む