ポイント:高知県黒潮町ヒラメ釣果釣り情報(2012年11月3日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
39cm (-5.5cm) サイズ
|
45.4cm 全体平均
|
44.5cm 2012年11月平均
|
2754 view
|
タグ: | ヒラメ 高知県 高知県+ヒラメ |
![]() |
@中堅アングラー
|
> |
高知県黒潮町釣果詳細情報
- 当日の高知県黒潮町気象
天気
晴れ
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
真ぬけさく釣果時間
2012年11月3日(8時44分)釣果サイズ
39cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る高知県サイズ
ランキングを見るポイント場所
高知県黒潮町(四国地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
高知県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
アイアンマービー実績ルアー
実績ルアーランキングを見る高知県実績ルアー
高知県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
指定なし
中潮172cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の高知県黒潮町の気象情報
真ぬけさくさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(4件)

kiisa41
[11/03 13:01]
こんにちは
ようやく釣れ出しましたか
そっちが釣れないと、こっちは釣れる気にもならないでしたから朗報です
写メの状況がよく分からないんですが…
グリップで2枚持ちですか

真ぬけさく
[11/03 13:16]
-->[kiisa41]さんへ
おそらくボチボチですね~♪活性は異常に高いですよ!バラしやら、海面割ったチェイスやらで5枚程姿を確認しましたがいずれも小さいです…あと1~2℃下がればサイズが出るかと言う感じですかね!
ストリンガーにつないでて、車まで帰った時に撮ったのでグリップで二枚持ちです(笑)
[11/03 11:51]
水温25℃!?
裏山鹿~(^_^;)
こっちより10度高いです(笑)
ヒラメにヒラスズキに砂ブリも期待してますからね~!
クール宅急便いつでも受け付けます(笑)

真ぬけさく
[11/03 12:42]
-->[JOKER]さんへ
ようやくですよ(´;゜;ё;゜)y-~でも、夏は逆にどうしようもないですよ…シイラ位しか釣る物いません(笑)
おヒラ様は今月末位に渡船使って行こうかな…とは思ってます♪砂ブリは来月中旬には始まるかな?頑張ります!
住所と口座番号と暗証番号よろしくです!!
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 高知県の最新ヒラメ釣果5件
高知県の最新ヒラメ釣果をもっと読む