ポイント:静岡県東伊豆アジ釣果釣り情報(2012年10月21日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
33cm (12.0cm) サイズ
|
21.4cm 全体平均
|
21.0cm 2012年10月平均
|
2639 view
|
タグ: | アジ 静岡県 静岡県+アジ |
![]() |
@中堅アングラー
|
> |
静岡県東伊豆釣果詳細情報
- 当日の静岡県東伊豆気象
天気
晴れ
|
気温
13.6℃
|
風
東北東3.4m/s
|
投稿者
kaji釣果時間
2012年10月21日(21時11分)釣果サイズ
33cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る静岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
静岡県東伊豆(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
静岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
オキアミ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る静岡県実績ルアー
静岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
13.6℃水温
0℃風
東北東3.4m/s気圧
1013.7hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の静岡県東伊豆の気象情報
kajiさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(4件)

伊豆の地磯師元栄
[10/22 22:46]
ふかせで良い尺アジが出ましたね。
ふかせとカゴは共存できると思いますけど、潮が速すぎる時は、仕掛けがクロスするのでいただけませんな~
(´Д`)

kaji
[10/22 23:59]
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ
身内なんで何でもアリです
堤防はコミュニケーション場なんで
次回はお決まりの地磯に行こうか検討中です

ヒラマサ100
[10/22 00:37]
立派なアジですねぇ。
僕も釣りたい!
それにしても、カゴ釣りの人たちはなんで近くまで寄るアジをわざわざ沖に追いやるんでしょうかね?
30年ほど前(古いね)、みんながのべ竿でアジ釣りしていたら、人より長い竿を持ってくる人たちが現れ、そのうちカゴ釣りだらけになってしまった。
西伊豆でそんな歴史を体験した私は、なんかカゴ釣りは嫌ですね。
しかも、太い竿でアジ釣って何が面白いだろ?
年寄りの愚痴でごめんなさいですが。

kaji
[10/22 06:22]
-->[ヒラマサ100]さんへ
堤防では避けられない悩みです
みんなの堤防なんで仕方ないですよ
人それぞれ、好きな釣りがあるので事故や喧嘩がなく楽しめればです
これからのシーズン、地磯からでもメガアジ狙えるので機会があったらトライしてみて下さい
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 静岡県の最新アジ釣果5件
静岡県の最新アジ釣果をもっと読む
今日はアジ狙いで近所の堤防へ
電気ウキタイムにやっと釣れだしましたが、カゴ釣りの人が多くなり
フカセ釣りでは無理