ポイント:神奈川県川崎市イナダ釣果釣り情報(2012年9月28日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
44cm (-5.6cm) サイズ
|
44.4cm 全体平均
|
49.6cm 2012年9月平均
|
2109 view
|
タグ: | イナダ 神奈川県 神奈川県+イナダ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
神奈川県川崎市釣果詳細情報
- 当日の神奈川県川崎市気象
天気
曇り
|
気温
23℃
|
風
北5m/s
|
投稿者
はやっぺ釣果時間
2012年9月28日(17時44分)釣果サイズ
44cm月間サイズ
9月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る神奈川県サイズ
ランキングを見るポイント場所
神奈川県川崎市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
神奈川県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
RANGE VIB 70S()実績ルアー
実績ルアーランキングを見る神奈川県実績ルアー
神奈川県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
23℃水温
0℃風
北5m/s気圧
1004.8hPa水色
指定なし
中潮141cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
40km
釣果時の神奈川県川崎市の気象情報
はやっぺさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(10件)

自己嫌悪
[09/29 22:17]
こんばんは(*^^*)
またまた青物♪
今日もリリースですか^-^;
機会があれば私に^-^;
今日は夕マズメでしたか♪

はやっぺ
[09/30 00:51]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんばんは(^_^)ノ
今回は隣のオジサンにあげましたよ(^-^)
ジコケンさんも、クーラー片手に神奈川おいでやす(笑)
イナダが夕方釣れること知りませんでした(^^;)

neoneoman
[09/29 10:32]
おはよう御座います!
昨日コメ頂いた時は釣行中だったんですね。今年はサイズか良くて結構楽しめますね。
一昨日の投稿拝見しました。どうやら同じポイントに居たようです。私が帰る時ヒットされている方が二人居ましたが多分どちらかのお一人のようですが?笑
ちなみに昨日も同じポイントです。隣のお兄さんはワラサあげてましたよ。シーバス用のフックでは無理があったようです。タックル組み直してリベンジします。

はやっぺ
[09/29 12:45]
-->[neoneoman]さんへ
こんにちは(^_^)ノ
釣り場に向かってる最中でした(^-^)
日没1時間ほどの釣行でしたが、ギリギリセーフ(^^;)
やはり、同じ釣り場だったんですね!
ただ乗り込みが遅かったので反対側でやってました。こちらでは誰も釣ってないと帰りに受け付けで聞きましたので、たぶん別の方です(^^)
ワラサですか!?
凄いですね!釣ってみたいです(^^)

もし☆ドブ
[09/29 07:48]
GoodMorningでございます!
はやっぺさん安定感ありますね
横浜界隈のおかっぱりでその打率は流石ですよ
ボククラスも頑張ります

はやっぺ
[09/29 08:50]
-->[もし☆ドブ]さんへ
ぐっもーにん(^_^)ノ
ありがとうございます!
各ホームページを見て、なんとなく魚が出そうな場所を予測しながらですが、今回は読みが当たったような気がします(^^)
ボククラスって…、イナダ50upですね(^_^)b

いなかモン
[09/29 00:29]
さばいて夜勤中のお夜食?

はやっぺ
[09/29 01:21]
-->[いなかモン]さんへ
今回は隣で電気浮きで何かを釣ってるおじさんにあげました(^^;)
今日行った釣り場の魚はチョット食べるの躊躇しますね。
1時間でライン真っ黒けですから(>_<)

WANPAKU
[09/28 23:06]
こんばんはー
おっと~今日は夜勤前ですかー
ポイントも違うみたいですし
恐るべし釣果
体力
少し分けてもらいたいデス(笑)
完全に青物マスターですねお見事でござります
m(__)m

はやっぺ
[09/29 01:18]
-->[WANPAKU]さんへ
こんばんは(^_^)ノ
今日は仕事が川崎だったので、久々のポイントへ行ってみました(^^)
今回はナブラ出たんですが、届かないし暗くなって来ちゃうしで完全に諦めてました。
シーバスでも…、とレンジ投げたらルアーを追いかけてナブラが(笑)
体力は自信ないですが、釣りになると寝る間は惜しまないですね(^^;)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 神奈川県の最新イナダ釣果5件
神奈川県の最新イナダ釣果をもっと読む
いやー良く引いてくれました。バーブレス2本伸ばされました(^^;)