ポイント:山形県酒田市豆アジ釣果釣り情報(2012年10月9日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
10cm (0.5cm) サイズ
|
10.5cm 全体平均
|
9.5cm 2012年10月平均
|
2939 view
|
タグ: | 豆アジ 山形県 山形県+豆アジ |
![]() |
@スーパーアングラー
|
> |
山形県酒田市釣果詳細情報
- 当日の山形県酒田市気象
天気
晴れ
|
気温
14.9℃
|
風
北西2.4m/s
|
投稿者
とろろののんびり海釣り釣果時間
2012年10月9日(21時43分)釣果サイズ
10cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る山形県サイズ
ランキングを見るポイント場所
山形県酒田市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
山形県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ベビーサーディン実績ルアー
実績ルアーランキングを見る山形県実績ルアー
山形県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
14.9℃水温
0℃風
北西2.4m/s気圧
1013.9hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の山形県酒田市の気象情報
とろろののんびり海釣りさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(12件)

小物釣り師こーやん
[10/10 10:08]
おはようございます(^O^)/
ある意味スゲー(笑)
20位釣れるとオカズになるのにねぇ(´∀`)
やっぱりサビキだよ(笑)

とろろののんびり海釣り
[10/10 10:54]
こーやんさん、こんにちは(^^)/
もっと早く1匹釣ってたら、おかずにしようと思ってましたが、余りにも時間がかかり過ぎて、断念しました(T(工)T)
サビキだったら…
今頃、豆アジ三昧ですね(笑)

海2009
[10/10 08:54]
良いもん釣ってますな~
自分も今年は運よく出来たアジング…また入って来ないかな

とろろののんびり海釣り
[10/10 10:04]
海2009さん、おはようございます(^^)/
何故だかアジはテンション上がるんですよね( ´艸`)
もっとでっかいともっと良いのですが(笑)
今の時期にまたアジが入ってきたら…
海さん、体が幾つあっても足りませんよ( ̄+ー ̄)

ナメキン
[10/10 05:48]
おはよ
豆アジゲット
おめでとう
頑張りましたな
アジングで攻略するには難しいサイズ。アシストフック使ったのかな?
豆アジ
丸飲みでしたね

とろろののんびり海釣り
[10/10 09:51]
ナメキンさん、おはようございます(^^)/
ありがとうございます!
ずっとバイトはあったので、珍しく頑張れました(笑)
アシストフック
その手がありましたね( ̄∀ ̄;)
すっかり忘れておりました(・_・;
昨日は、ジグヘッドのみ…
よし、次はアシストフック付けて、豆アジングやってみます d(´・∀・`)
丸飲みステキ(● ̄(エ) ̄●)b

ポセイドン
[10/10 01:55]
こんばんは
お~ナイスサイズ僕は7cmが記録です
南蛮漬けにしたら旨そうですね
アジパーティーは何時からですか

とろろののんびり海釣り
[10/10 02:17]
ポセイドンさん、こんばんは(^^)/
豆アジとしたら普通サイズですかね( ̄∀ ̄;)
って、7センチは凄い記録ですな!
今回はこいつのみだったので、南蛮漬けになりませんでした…
アジパーティーも延期です(T(工)T)
パーティー開催の際はお声掛けしますので、ウィザード号で来て下さいね d(´・∀・`)
[10/10 01:04]
お、よく頑張ったな(笑)
で、何匹釣ったん?ψ(`∇´)ψ

とろろののんびり海釣り
[10/10 01:15]
JOKERさん、こんばんは(^^)/
久しぶりに頑張りました(* ̄(エ) ̄*)b
ん?
…大体検討ついてるはずだべ?
1匹だ(。-(ェ)-。 )

リリーパッドくん
[10/09 22:49]
2桁長寸なら
まだマシマシ
(笑)
オイラ見てみなよ
時たま
5センチとかもあるぜよん(笑)
5センチとか8センチのシーバス爆釣とか
投げ釣りしたって
そうやで(笑)
マブダチ(フグの事
)
の5センチとか
いっぱいあるぜよん(笑)

とろろののんびり海釣り
[10/09 23:40]
リリーパッドくんさん、こんばんは(^^)/
サビキでは1桁サイズはありましたが、アジングでは最小記録になりました(笑)
5センチ爆釣、逆に凄い記録ですよ!
そのサイズ、なかなか掛けられません( ̄∀ ̄;)
次はもうちょっとでっかいの釣りたいです´д` ;
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 山形県の最新豆アジ釣果5件
山形県の最新豆アジ釣果をもっと読む
って、これを釣るまで2時間ほど格闘…
どんだけ下手なんだ(T(工)T)