ポイント:東京都大田区シーバス釣果釣り情報(2012年9月26日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
65cm (10.8cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
54.2cm 2012年9月平均
|
1900 view
|
タグ: | シーバス 東京都 東京都+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
東京都大田区釣果詳細情報
- 当日の東京都大田区気象
天気
晴れ
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
makoto01釣果時間
2012年9月26日(3時59分)釣果サイズ
65cm月間サイズ
9月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る東京都サイズ
ランキングを見るポイント場所
東京都大田区(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
東京都同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
バグラチオン(コットンキャンディ)実績ルアー
実績ルアーランキングを見る東京都実績ルアー
東京都実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
黄緑
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の東京都大田区の気象情報
makoto01さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(16件)

メタボリックアングラー
[09/27 02:37]
爆ってますねぇ
この手のルアー操るとmakotoさんには勝てませんね
こちら遥かにド素人です
そのうちデカいのも時間の問題ですね
三本よろしくお願いします

makoto01
[09/27 07:20]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
おはようございます
実はバグラチオンやブラスト等の小さいブリブリ系ミノーは苦手だったりします
しかし、過去に試した事の無いソバットの使い方や、バグラチオンで食わせられた事で得た物は大きいですね
ランカーはデカいミノーで、ドーンっと出したいですね

hardrockbottom_rh
[09/26 21:40]
お疲れ様です
さっそく運河も開幕したみたいですね
しかしそれだけ掛けて1バラシのみとは流石です。自分なら半分はバラしてしまいそうです(笑)
次回は運河ランカーを期待してます

makoto01
[09/26 21:47]
-->[hardrockbottom_rh]さんへ
こんばんは
hardrockさんの所も始まったみたいで、指くわえて見てましたよ
雨も降ったので期待してましたが、予想以上の爆でした
バラしに関しては、食いが良かったのと、がまフック+Flow Huntのおかげだと思います
今年もhardrockさんに続いて、運河ランカー出したいっすね

和ソル研。紀ノ川出張所
[09/26 20:28]
こんばんは
早くもハイシーズン突入といった感じですね
素晴らしい爆発力!!流石です
それにしても添付写メがたくさん並ぶと説得力がありますね
これだけ写メ撮りながら釣るなら、手返しを良くしないとなかなかあげれない数ですよ

makoto01
[09/26 21:38]
-->[紀ノ川]さんへ
お疲れ様です
実は約3時間の夜練です
自分も今、時間があまり取れなくて
魚が多く入って居たと言われれば、それまでですが、リアクションで食いが変わったのには正直驚きました
スレてるが魚が多い→スイッチを入れる→競争して取り合う→釣れる
な図式だと思います
必ず測るのは、データ取るにも必要ですし、魚に敬意をな感じです
次は、時間的に出来なかったカラーの比較もやりたいです。

WANPAKU
[09/26 20:12]
こんばんは
爆ってますねそれだけ釣って、バラシ1とは
さすがmakotoさんですね
恐れ入ります
良型サイズも出て、
これからのmakotoさんは、ますます爆ラチオン
……………
( ̄▽ ̄;)
失礼しました
m(__)m
こちらの雨のあとは、塩分濃度が少ないせいか鯉ばかり
それと、少し濁りが無くなってからに期待します
実は、今の時期は苦手シーズンなんです

makoto01
[09/26 21:23]
-->[WANPAKU]さんへ
こんばんは
爆ラチオン・頂きました
続けば良いのですが
こちらも雨が結構降ったので気になってましたが、好転してくれてました
次もパターン捜して頑張りたいと思います

はやっぺ
[09/26 13:17]
こんにちは(^_^)ノ
二桁ヒットにグッドサイズ流石ですね(^_^)b
これからミノーの反応が良くなる時期ですかね~。楽しみです(^-^)
※スマホ不調なのか、拍手が出来ません…m(_ _)m
出来るようになりました(^^;)17:25

makoto01
[09/26 17:17]
-->[はやっぺ]さんへ
魚入ってましたよ
ラムタラで釣りたくて投げてましたが、まだ待ち構えて食うパターンでも無く、ベイトも小さいみたいで、サイズダウンしてリアクションで連発でした
最近バイブの釣りばかりだったので、ミノーの感覚養いたいと思います
拍手は気にせずに
お気持ちだけで、感謝ですよm(_ _)m
[09/26 12:22]
お疲れ様です(^_^)
そろそろシーズン開幕ですか?
二桁安打には驚きです!(◎_◎;)

makoto01
[09/26 17:12]
-->[darkknot]さんへ
自分も驚きな数です
普段、こんなに数出ないんですけどね
少なからず、雨で好転した様子なので、運河調査も頑張ります

いなかモン
[09/26 12:07]
開幕ですね!しかし、二桁ゲットさすがですね!
これからサイズがあがるのが楽しみですね。

makoto01
[09/26 17:10]
-->[いなかモン]さんへ
予感ですね
まだフッコクラスが多い様で、流してドーンよりリアクションで釣れるようです
70サイズが安定して入れば、また釣り方変えなきゃいけないですけど
今なら、ビーフリな感じですよ

エド三世
[09/26 07:50]
相変わらず見事ですな
千葉近辺は青が出てるので、厳しいですわ
ヒラメキパターン、気になります

makoto01
[09/26 17:07]
-->[エド三世]さんへ
有り難うございます
実は運河も2ヶ月ぶり
なので、魚が入っているのか、たまたまなのか解りませんが
ヒラメキパターンは、超ショートトゥイッチの連続技です
腕痛くなるほどの(爆)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 東京都の最新シーバス釣果5件
東京都の最新シーバス釣果をもっと読む
11ヒット
10ゲット
1バラし
本日最大は65㎝
来月末にはサイズも上がるでしょう
雨のおかげで、運河開幕の予感です