ポイント:山形県上山市ブラックバス釣果釣り情報(2012年7月16日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
33cm (0.2cm) サイズ
|
34.4cm 全体平均
|
32.8cm 2012年7月平均
|
1184 view
|
タグ: | ブラックバス 山形県 山形県+ブラックバス |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
山形県上山市釣果詳細情報
- 当日の山形県上山市気象
天気
晴れ
|
気温
24.9℃
|
風
南南東2.1m/s
|
投稿者
shu0807釣果時間
2012年7月16日(7時29分)釣果サイズ
33cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る山形県サイズ
ランキングを見るポイント場所
山形県上山市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
山形県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ゲーリー 8実績ルアー
実績ルアーランキングを見る山形県実績ルアー
山形県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
24.9℃水温
0℃風
南南東2.1m/s気圧
1005.5hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
8km
釣果時の山形県上山市の気象情報
shu0807さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(4件)

泰吉inc.
[07/16 21:25]
ナイスフィッシュ
この釣果の写真で1つ気になることがあります
ロウソクって?

shu0807
[07/16 22:52]
-->[泰吉inc.]さんへ
これはですね(笑)
depsのwebトーナメントのマンスリーアイテムなんです。
毎月、参加する人はアイテムを一緒に撮さねばならぬのです。
ちなみに7月は「ロ」から始まる物。
よって、ロウソクなんですねー。
あと、顔出し手持ち写真も必要なんです。
が、撮り忘れたってゆー(笑)

ごん太くん
[07/16 10:24]
NEWタックルは入魂されましたか(笑)
ここは時間帯による影響が大きいのか
朝イチは人的プレッシャーは少ないが、食いが渋い(この時期)
8~10時になって日がだいぶ昇ってくるとスイッチが入る
最近の釣果からの
梅雨の時期の分析でした

shu0807
[07/16 10:37]
-->[ごん太くん]さんへ
うむ。
珍しく第2ホームでのこのサイズでかなり引き強かったからね。
ドラグやらロッドワーク頑張ったから魂入ったね
今日は朝イチボイルかなりあった。
日が上ったら減っていったわ。
結局釣れたのはボトム付近だし。
今日の朝イチは管理棟じゃなかったな
ダムサイト、この時期意外ににイケるな
夕まずめのインレットに行きたいよ。
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 山形県の最新ブラックバス釣果5件
山形県の最新ブラックバス釣果をもっと読む
かなり気合い入れて行ったんですが……
バラしまくりで活虫もロスト
ダムサイトにポイント移動するも既に先行者多数
しかも釣れてる気配がない。
まーいいかと気持ちも新たに空いていた崖っぷちき移動。
当選品のワームをライトテキサスで村田基的釣法実践。
ズシンと来ました。
誰も釣れてなかったのでかなり注目されました