ポイント:千葉県南房総アナゴ釣果釣り情報(2012年6月21日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
80cm (23.3cm) サイズ
|
49.2cm 全体平均
|
56.7cm 2012年6月平均
|
2963 view
|
タグ: | アナゴ 千葉県 千葉県+アナゴ |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
千葉県南房総釣果詳細情報
- 当日の千葉県南房総気象
天気
曇り
|
気温
21.7℃
|
風
南西4.6m/s
|
投稿者
ぎょぎょぎょ虎の子釣果時間
2012年6月21日(20時8分)釣果サイズ
80cm月間サイズ
6月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県南房総(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
泳がせ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
21.7℃水温
0℃風
南西4.6m/s気圧
1002.5hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
30km
釣果時の千葉県南房総の気象情報
ぎょぎょぎょ虎の子さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(7件)

カツヨシ
[06/22 18:59]
マアナゴだったら大物!
クロだったら残念?(笑)
でも何かしら『釣る』これが大事っす。
クロアナゴのテカイのとナマダ どちらがいいかな? と一人自問自答…
そ~いえば10年ぐらい前にナマダを一度持ち帰ったら、カミさんから偉く叱られました。

ぎょぎょぎょ虎の子
[06/22 21:43]
-->[カツヨシ]さんへ
こんばんは
コメありがとうございます
ナマダ?
聞いた事ないです(笑)
ウーちゃんですか?(笑)
今日クロダイ狙ったんですが、バラしちゃいましたあ
二枚掛けたんですが、テンパってハリス切れでした一匹は水面でタモ入れ失敗です
情けない…

カツヨシ
[06/22 23:29]
[ぎょぎょぎょ虎の子]さんへ
ナマダ=ウツボ
ハリス切れとタモ入れ失敗 残念でした。
私も下手なんでハリスはフロロ2号から3号を使用してます。

ぎょぎょぎょ虎の子
[06/22 23:47]
-->[カツヨシ]さんへ
なるほどですね
やはりうーちゃん(うつぼ)でしたか(笑)
僕はハリス1、5号を基本に使ってます
やはり腕悪くのされっぱなしです
明日まで休みなので、明日リベンジしようか迷ってます(笑)
家族が許してくれれば(笑)

カツヨシ
[06/23 07:46]
-->[ぎょぎょぎょ虎の子]さんへ
友人からは2号ならまだしも3号って何釣るの?
って冷やかされます。
浅場の根際をタイトに攻めると、根掛かり避けられません。ウキ飛ばしたくないんで、ミチ糸PE3号にハリス2号が基本です。
これでも今冬為す術なく5連発でバラシましたが(笑)。

ささささとぴー
[06/22 00:50]
こんばんは~
出ましたね~
穴子んだ~
このアナゴサイズだと食べきれませんねぇ
少し食いたい(笑)

ぎょぎょぎょ虎の子
[06/22 01:25]
-->[ささささとぴー]さんへ
こんばんは
コメありがとうございます
色気出して泳がせでヒラメなんか狙っちゃってましたが、まさかの親分アナゴでした(笑)
ちなみにこのゴンタ君の他にはエイしか来ませんでしたあ(笑)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新アナゴ釣果5件
千葉県の最新アナゴ釣果をもっと読む
多分黒アナゴかな