ポイント:広島県某ダム湖ブラックバス釣果釣り情報(2012年5月23日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
51cm (19.4cm) サイズ
|
34.4cm 全体平均
|
31.6cm 2012年5月平均
|
3805 view
|
| タグ: | ブラックバス 広島県 広島県+ブラックバス |
|
@プロ級アングラー
|
> |
広島県某ダム湖釣果詳細情報
- 当日の広島県某ダム湖気象
|
天気
薄曇
|
気温
24.1℃
|
風
南南西1.8m/s
|
投稿者
瀬戸内鯛工房。釣果時間
2012年5月23日(15時56分)釣果サイズ
51cm月間サイズ
5月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る広島県サイズ
ランキングを見るポイント場所
広島県某ダム湖(中国地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
広島県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ポップX実績ルアー
実績ルアーランキングを見る広島県実績ルアー
広島県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
薄曇気温
24.1℃水温
0℃風
南南西1.8m/s気圧
1004.5hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
15km
釣果時の広島県某ダム湖の気象情報
瀬戸内鯛工房。さんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(12件)
nobns.m
[05/30 20:29]
お久しぶりです。
知らない内に、50越えしかも2本
羨ましい~
瀬戸内鯛工房。
[05/30 22:16]
-->[nobns.m]さんへ
お久しぶりです![]()
![]()
結局去年は50アップ釣れんかったですからね![]()
今年は去年の分も頑張ります
shu0807
[05/23 23:14]
素晴らしいですな![]()
![]()
水面爆発&このサイズ!
俺も味わってみたいです。
山形はまだトップの反応が薄いです。
まーでも春先に比べたら大分表層意識し出してますが。
来月は虫パターンになるので、俺もトップメインにやろうと思います![]()
こんなん出ないかな~![]()
瀬戸内鯛工房。
[05/24 13:14]
-->[shu0807]さんへ
コメントありがとうございます![]()
虫パターンですか![]()
自分も水面ピクピクは好きですよ![]()
ジャッカルの活虫はよく使ってました![]()
デカイのはタイミングですから
狙い続ければ釣れますよ
Goggy
[05/23 22:13]
こんばんは![]()
連続50up、お見事です![]()
しかも、トップのハードルアーで![]()
私も、早く50up仲間入りしたいな~![]()
瀬戸内鯛工房。
[05/23 22:29]
-->[ギップル]さんへ
コメントありがとうございます![]()
トップで釣るとやっぱり興奮しますね![]()
![]()
最高です![]()
今は回復系が活性高いんでチャンスですね
とろろののんびり海釣り
[05/23 21:14]
こんばんは(^^)/
50UPおめでとうございます!!
さすがです(^-^)
私もいつかこういうのを載せられるようになりたいです!
…あっ、釣りに出かけなきゃ
瀬戸内鯛工房。
[05/23 21:22]
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ
コメントありがとうございます![]()
たまたまですけどね![]()
釣りに行けばいつか釣れるはずです(笑)
泰吉inc.
[05/23 18:49]
デカイっすね~![]()
![]()
しかもトップで![]()
お見事です![]()
どんな誘い方したんですか?![]()
自分も水面大爆発を味わってみたいです
瀬戸内鯛工房。
[05/23 18:56]
-->[泰吉inc.]さんへ
コメントありがとうございます![]()
今日入ったポイントは広大なシャロー場なんです![]()
そこで小魚が何かに追われとるのが見えたんでトップを選択しました![]()
誘い方は強めのスプラッシュを数回してポーズ
その後細かいヘッドシェイクで食わせるイメージでした![]()
イメージ通りのバイトじゃったんで気持ち良かったです![]()
はるち(HARU)
[05/23 17:51]
俺もそんなん釣りたい~
瀬戸内鯛工房。
[05/23 18:31]
-->[はるち(HARU)]さんへコメントありがとうございます![]()
トップな雰囲気じゃったんで投げてみたら出ました(笑)
運が良かったです
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 広島県の最新ブラックバス釣果5件
広島県の最新ブラックバス釣果をもっと読む



ぶち気持ちいい