ポイント:東京都大田区シーバス釣果釣り情報(2012年5月22日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
58cm (10.5cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
47.5cm 2012年5月平均
|
2002 view
|
タグ: | シーバス 東京都 東京都+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
東京都大田区釣果詳細情報
- 当日の東京都大田区気象
天気
曇り
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
makoto01釣果時間
2012年5月22日(2時59分)釣果サイズ
58cm月間サイズ
5月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る東京都サイズ
ランキングを見るポイント場所
東京都大田区(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
東京都同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
弾丸ソバット80()実績ルアー
実績ルアーランキングを見る東京都実績ルアー
東京都実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
黄緑
大潮148cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の東京都大田区の気象情報
makoto01さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(13件)

エド三世
[05/23 17:49]
リハビリどころか、モード突入ぢゃないですかぁ
さすがに貫禄すら感じますよ

makoto01
[05/25 16:12]
-->[エド三世]さんへ
復帰後、魚も廻っているようで釣果に恵まれてますが数は出せないですね
バラさず一本が課題です

WANPAKU
[05/22 14:20]
こんにちは
今日も朝練ですかお疲れ様でした
(^ω^)
サイズも上がってきましたねこれからmakotoさんシーズンが始まりますね
ソバット
命中おめでとうございます
(^-^)/

makoto01
[05/22 16:57]
-->[WANPAKU]さんへ
有難うございます
WANPAKUさんこそ連日凄いですね
まだベイトが小さいので、10㎝以下に好反応ですが、早くデカいミノーでドカンと出したいものです

ポセイドン
[05/22 13:03]
こんにちは
リベンジ成功おめでとうございます
バラしたやつ釣りに行きましょ

makoto01
[05/22 16:55]
-->[ポセイドン]さんへ
なんとか豆脱出しました
というか、やっぱりポイントによって魚が変わりますね
もう少し、開拓しようと思います

和ソル研。紀ノ川出張所
[05/22 11:45]
こんにちは
連日の釣果お見事です!
立派なスズキサイズになってきましたね
バラした1本目のリベンジは雨後ですかね!?
一気にサイズアップお待ちしてますよ

makoto01
[05/22 16:52]
-->[紀ノ川]さんへ
紀ノ川さんこそ早速つってるじゃないですか
今朝は本命Ρだったので、居ればこのサイズは出ます
バラしを無くさなければ
雨後にリベンジかまします

もし☆ドブ
[05/22 11:18]
うらやましいです
私、ノーマルソバット4、5機持ってますが…
ベンチ暖め要員です(笑)

makoto01
[05/22 16:49]
-->[もし☆ドブ]さんへ
エリテンテクトロで出せるなら、ソバット際打ちで出るのでは
自分も3機中、RHしか釣れてませんが、ナイトには好調です
早巻きからスローに変えた時のふらつき感、オススメですよ

もし☆ドブ
[05/23 15:52]
->[makoto01]さんへ
やってみますが。
我がエリアでは効かなそうですね
ソバットはストロークの長いジャークで見せるダートが好きなんですが。
反転止まり
エリテンテクトロはこっち限定っぽいですね。
コツを掴めばこの時期の横浜ではかなりハマります
エクササイズにもなります
因みにサスケ95SFでも同じ事は可能です
今日はエリテン以外のルアーも色々試してみます

taka-9S
[05/22 10:43]
連投頑張ってますね
弾丸お気に入りに追加っすね

makoto01
[05/22 16:43]
-->[taka]さんへ
本当は浸かりに行きたいんですけど、遅番後だと中々
運河は足場高いんで、弾丸使い易いです
takaさんの庭なら、ノーマルチョイスしますけどね
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 東京都の最新シーバス釣果5件
東京都の最新シーバス釣果をもっと読む
なんとか豆脱出なるも、バラした一本目の方がデカかった
今夜は雨なのね