ポイント:東京都江東区シーバス釣果釣り情報(2012年2月12日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
58cm (8.8cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
49.2cm 2012年2月平均
|
1741 view
|
| タグ: | シーバス 東京都 東京都+シーバス |
|
@プロ級アングラー
|
> |
東京都江東区釣果詳細情報
- 当日の東京都江東区気象
|
天気
晴れ
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
makoto01釣果時間
2012年2月12日(4時23分)釣果サイズ
58cm月間サイズ
2月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る東京都サイズ
ランキングを見るポイント場所
東京都江東区(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
東京都同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ドリフトペンシル 110 SHALLOW(ブルピンイ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る東京都実績ルアー
東京都実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
青
中潮119cm(当日潮位確認)
潮紫外線指数
0視界
0km
釣果時の東京都江東区の気象情報
makoto01さんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(18件)
TARA910
[02/13 08:57]
おはようございます![]()
くぐって来たんですか![]()
あっさりと釣っちゃうんだから![]()
凄いですね
makoto01
[02/13 14:38]
-->[TARA910]さんへ![]()
ホームがパッとしないもので、くぐっちゃいました![]()
セイゴの活性は凄かったですが、流石に#3フックか喰えなかったようです![]()
幼児虐待に興味は無いので、スズキサイズを捜してみます
岡っぱりアングラー
[02/12 19:23]
こんばんは~![]()
湾奥の開拓って、難しそうですが、流石ですね~![]()
どんどん実力が上がってる感じじゃないでしょうか
makoto01
[02/13 00:20]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ![]()
こんばんは。
湾奥に限らず、流れとか地形、明暗とか基本的な所から潰してます![]()
やはり、ベイトが大事なんでしょうね![]()
まだまだ探してみます
taka-9S
[02/12 17:08]
開拓ですか![]()
デカイルアーで食わせるの面白いですよね
makoto01
[02/13 00:15]
-->[taka]さんへ![]()
ベイトパターンの方が、攻めがいがありますね![]()
開拓は可能性未知数で、試す事が多そうです![]()
やっぱり、デカいの釣りたいっす
もし☆ドブ
[02/12 12:04]
湾奥でドリペンってのがナイスですね![]()
ドリフトでなくても只巻きでもOKな感じですか?
makoto01
[02/12 14:11]
-->[もし☆ドブ]さんへ![]()
地形に気をつければ、湾奥でも強そうですよ![]()
シンペンなんで、ただ巻きオンリーで
です![]()
あとはアップクロスで狙い目でドリフトさせるのか、ダウンでスローに巻くのか。
ドリペンシャローは使い易いかもです
メタボリックアングラー
[02/12 11:12]
足場がタマゾン川とか京浜運河とかの雰囲気と違いますね
新規の場所で釣るのは実力がいりますね
わたしはよく散歩です(つまり、遠征ボーズ)
makoto01
[02/12 14:06]
-->[メタボリックアングラー]さんへ![]()
またまた~、爆ってるじゃないですか![]()
自分も散歩でふて寝、良くありますよ![]()
今回は狙いの潮位を外してしまいましたが、流れを探して釣れた事は収穫でした![]()
もしかしたら爆るかも知れません
和ソル研。紀ノ川出張所
[02/12 10:42]
こんにちは![]()
takaさんといいmakotoさんといい新規開拓が順調のようで羨ましい限りですよ![]()
このサイズがリハビリサイズとは………![]()
やはり去年の
は違いますね![]()
わたしのリハビリサイズは30アップならOKです(笑)
makoto01
[02/12 14:02]
-->[紀ノ川]さんへ![]()
自分はプリンスほど開拓してませんよ![]()
ただホームは、通年そこまで爆らないので、新しい場所探したいなと![]()
場所変われば、違う釣り方も勉強出来ますから楽しいですね![]()
今日の収穫は◎です
ポセイドン
[02/12 09:31]
おはようございます![]()
リハビリですか
流石ですね![]()
![]()
ドリフトペンシル最近よくお店で見るようになったのですが使えそうになく買えません![]()
ナイスフィッシュです![]()
makoto01
[02/12 13:56]
-->[ポセイドン]さんへ![]()
ども。
歩くことから始めてる、釣行激減男です![]()
自分の腕ではロスト率100%なので、安全基準を満たした場所でしか使いません![]()
シャローはドリペンよりも軽く、90よりも流れが伝わるので、使い易かったですよ
はやっぺ
[02/12 08:55]
おはようございます![]()
リハビリでも、しっかりゲットしますね![]()
そろそろ本格始動ですか?
しかし新規開拓でとはデキル男は違いますな
makoto01
[02/12 13:49]
-->[はやっぺ]さんへ![]()
出来ませんって![]()
先日ホゲってますし![]()
行く気はあるんですけど、休みが嫁と被ってたり、潮位とタイミングが上手く合わなかったり![]()
年間目標の為にも釣りたいですね。
はやっぺさんとも
WANPAKU
[02/12 08:41]
おはようございます![]()
さすがmakotoさん![]()
開拓でバシッと決めちゃいましたね
ナイスサイズじゃないですか~![]()
![]()
って
リハビリで、このサイズとは![]()
(゜ロ゜)
makoto01
[02/12 13:45]
-->[WANPAKU]さんへ![]()
危うく釣り方忘れるところでした![]()
年末から良いサイズに恵まれてたので、湾奥サイズは小さく感じてしまいm(_ _)m
でも、アベレージながらも喰ってて元気だったので、こっちも横浜も楽しみですね
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 東京都の最新シーバス釣果5件
東京都の最新シーバス釣果をもっと読む




新規開拓ポイントにて、リハビリサイズ
でも、開拓成功なので◎とします