ポイント:東京都大田区シーバス釣果釣り情報(2012年5月21日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
40cm (-7.5cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
47.5cm 2012年5月平均
|
1544 view
|
タグ: | シーバス 東京都 東京都+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
東京都大田区釣果詳細情報
- 当日の東京都大田区気象
天気
曇り
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
makoto01釣果時間
2012年5月21日(3時44分)釣果サイズ
40cm月間サイズ
5月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る東京都サイズ
ランキングを見るポイント場所
東京都大田区(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
東京都同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
バリッド 70H()実績ルアー
実績ルアーランキングを見る東京都実績ルアー
東京都実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
黄緑
大潮178cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の東京都大田区の気象情報
makoto01さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(16件)

taka-9S
[05/22 00:57]
毎回よく出してきますね
バリッド解禁でこれから凄そうです(笑)

makoto01
[05/22 02:20]
-->[taka]さんへ
ども
昨年の釣果見ても、このサイズは活性高いです
ただ、望はもう少し上なんですけどね

はるち(HARU)
[05/21 18:47]
お疲れ様です。
豆でも出るだけいいじゃないすか。
一日中投げまくってボウズよりは

makoto01
[05/21 22:14]
-->[はるち(HARU)]さんへ
確かにおっしゃる通りですね
釣れてくれてるので、色々なルアーでの反応を試しています
取りあえず、夜バイブには好反応です

いなかモン
[05/21 15:20]
朝練お疲れです。近くに行ってましたが空振りました。さすがですね。自分は、ちびっこでもいいですって感じでした。

makoto01
[05/21 15:25]
-->[いなかモン]さんへ
今朝は風も無くて、投げやすかったですね
魚は入ってるんですが、変食傾向にあるようで、豆にしか食わせられませんでした
夜明けが早すぎて、粘れないのが辛いですね

いなかモン
[05/21 15:29]
-->[makoto01]さんへ
明るくなるとあきらめムードで終了てきな。感じですね。

makoto01
[05/21 15:52]
-->[いなかモン]さんへ
最近は四時半には強制終了です

和ソル研。紀ノ川出張所
[05/21 13:43]
こんにちは
2時間の短時間勝負なら釣れれば十分ですよ
わたしはこれから先は夜に時間が取れそうなんでシーバスもボチボチやってみますよ

makoto01
[05/21 15:21]
-->[紀ノ川]さんへ
短時間ながら魚は出るので感謝ですが、未公開サイズ多しです
本命Pも、ハマればど~んと出そうなんですけど、まだ不安定なようです
紀ノ川さんのナイトシーバス、期待してますよ

もし☆ドブ
[05/21 07:57]
またしても同時に釣りしてた訳ですね(笑)
メジャーのプラスチックがおったってますね
私のメジャーのプラスチックはおったちません
残念

makoto01
[05/21 12:28]
-->[もし☆ドブ]さんへ
今日はお休みでしたか
ご近所なら、間違い無くご一緒してますね
imaメジャー良いじゃないですか
私のおったて板は、ランカーの時のみ使用です
ヌルヌルしちゃうので

WANPAKU
[05/21 07:54]
おはようございます朝練お疲れ様でした
m(__)m
それにしてもしっかりGETされてますね
お見事です
(^-^ゞ

makoto01
[05/21 12:25]
-->[WANPAKU]さんへ
有難うございます
魚は居るんですけどね
夜明けが早いので、勝負時間が短いです

ポセイドン
[05/21 07:01]
おはようございます
豆ちゃんでもいいじゃないですか
今夜も楽しみにしときます

makoto01
[05/21 12:22]
-->[ポセイドン]さんへ
釣れないよりはアリガタイのですが・・・・・
不完全燃焼~
リベ頑張ります
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 東京都の最新シーバス釣果5件
東京都の最新シーバス釣果をもっと読む
スズキサンは見つけられず
唯一の公開サイズ