ポイント:静岡県熱海市錦ヶ浦アジ釣果釣り情報(2012年5月19日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
46cm (25.2cm) サイズ
|
21.4cm 全体平均
|
20.8cm 2012年5月平均
|
9029 view
|
タグ: | アジ 静岡県 静岡県+アジ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
静岡県熱海市錦ヶ浦釣果詳細情報
- 当日の静岡県熱海市錦ヶ浦気象
天気
曇り
|
気温
16.8℃
|
風
西2.6m/s
|
投稿者
伊豆の地磯師元栄釣果時間
2012年5月19日(19時20分)釣果サイズ
46cm月間サイズ
5月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る静岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
静岡県熱海市錦ヶ浦(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
静岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
沖あみハード実績ルアー
実績ルアーランキングを見る静岡県実績ルアー
静岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
16.8℃水温
0℃風
西2.6m/s気圧
956.8hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
17.4km
釣果時の静岡県熱海市錦ヶ浦の気象情報
伊豆の地磯師元栄さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(10件)

ドラゴン王
[05/20 18:36]
アジおめでとうございます!
立派ですね
アジ釣りた~い

伊豆の地磯師元栄
[05/21 01:15]
-->[ドラゴン王]さんへ
ドラゴンさんの2キロアオリもスゴすぎですよ!
イカ食べたい
^^

ドラゴン王
[05/21 01:23]
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ
有難うございます!
これからも楽しい釣りして下さい!

masalada
[02/12 13:10]
-->[ドラゴン王]さんへ

kaji
[05/20 08:37]
メガアジ羨ましい
例の場所ですか
地元ではイサキがボチボチ釣れ始めてます
でも根が遠くカゴ釣りなんですよ
早くフカセでイサキ、メガアジ釣りたい

伊豆の地磯師元栄
[05/20 11:22]
-->[kaji]さんへ
いつもの場所です^^
夏草がボーボー生えてきたので、入釣もそろそろ限界です。
トモロ岬には今シーズンはいけませんでしたが、下草が枯れる季節にチャレンジしてみたいです。
(^^)/

しだまやー
[05/20 07:26]
お早う御座います(^^)/
で デカ~い!(((( ;゚д゚)))
アジってこんなに大きくなるものなんですね!
知りませんでした(・∀・;)
鯵フライにしたらさぞ…(笑)

伊豆の地磯師元栄
[05/20 08:00]
-->[しだまやー]さんへ
アジフライですか(◎-◎;)
骨がめちゃ固そうです
口の中に骨が刺さります、ほっぺにぷすって
(´Д`)アウ

ポセイドン
[05/20 02:12]
こんばんは
よ、よんじゅうろく
私が釣ってる倍のサイズ
刺身で美味しいでしょうね

伊豆の地磯師元栄
[05/20 07:50]
-->[ポセイドン]さんへ
長崎にもきっといるはずですよ
^^
このアジは砂まじりの浅い岩礁帯で釣れました。
コマセに強く反応する魚ですので、コマセで寄せといてルアー投げるとか……邪道ですか?
(´Д`)
ちなみにアオリちゃんもコマセに寄ってきますよ
^^
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 静岡県の最新アジ釣果5件
静岡県の最新アジ釣果をもっと読む
ケミホタルをつけて半夜の部スタート。
夕まずめに潮目に打っていたコマセがきいたのか、暗くなるとアジが回遊してきました。
1ヒロのたなでヒットしました。
^^