ポイント:千葉県千葉市シーバス釣果釣り情報(2012年5月17日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
49cm (1.5cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
47.5cm 2012年5月平均
|
1743 view
|
タグ: | シーバス 千葉県 千葉県+シーバス |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
千葉県千葉市釣果詳細情報
- 当日の千葉県千葉市気象
天気
晴れ
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
hardrockbottom_rh釣果時間
2012年5月17日(4時12分)釣果サイズ
49cm月間サイズ
5月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県千葉市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
デプスレス75F、サイレントアサシン80S他実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
薄茶
中潮139cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の千葉県千葉市の気象情報
hardrockbottom_rhさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(4件)

taka-9S
[05/17 23:42]
一体どんだけヒットさせてんですか??
RBもどきの使用感に問題なければボトム調査の特攻要員にしようと思います

hardrockbottom_rh
[05/18 00:37]
-->[taka-9S]さんへ
湾奥のセイゴフッコ数釣りもなかなか楽しいですよ。しかしそろそろ良型が恋しくなってきます
もどきはなかなか良いですよ。ただオリジナルより2g程重くてレンジも深い気がします。動きもよりタイトな感じです。
使った事ないですがツネミ商法版のロリベとスペックは同じくらいなので多分使用感も同じだと思われます。価格は5倍差がありますけどね(笑)

makoto01
[05/17 14:54]
こんにちは
平日釣行、珍しいですね
しかし、タイミングの読みと見切り方、そして移動しての連発、流石ですね

hardrockbottom_rh
[05/17 15:00]
-->[makoto01]さんへ
こんにちは
今日は色々と所用があり有給休暇中なので釣りに行けた次第でした。
この時期は平日は魚もノンプレッシャーなので釣りやすいみたいです。数釣れてもサイズが出ないのが難ですが
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新シーバス釣果5件
千葉県の最新シーバス釣果をもっと読む