ポイント:静岡県沼津市アオリイカ釣果釣り情報(2012年5月12日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
21cm (-0.2cm) サイズ
|
24.4cm 全体平均
|
21.2cm 2012年5月平均
|
1909 view
|
タグ: | アオリイカ 静岡県 静岡県+アオリイカ |
![]() |
@中堅アングラー
|
> |
静岡県沼津市釣果詳細情報
- 当日の静岡県沼津市気象
天気
曇り
|
気温
16.7℃
|
風
南南東3.1m/s
|
投稿者
フェノメノン釣果時間
2012年5月12日(1時22分)釣果サイズ
21cm月間サイズ
5月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る静岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
静岡県沼津市(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
静岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
墨族 VE-22AJ アジレナリン 3.5実績ルアー
実績ルアーランキングを見る静岡県実績ルアー
静岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
16.7℃水温
0℃風
南南東3.1m/s気圧
999.2hPa水色
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の静岡県沼津市の気象情報
フェノメノンさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(4件)

BOSEなり
[06/13 07:38]
ぼくと同じような感じですね
真鶴の手前の江の浦港はいかちゃん釣れたことありましたよ
真鶴のポイントは道路端にある磯が主なんじゃないですかね?一度観光で真鶴の先端まで行きましたが、良さそうな磯場でしたよ

フェノメノン
[06/13 08:21]
-->[BOSEなり]さんへ
あちら方面は観光地名目なのか、ほぼ駐車料金を徴収されるので場所移動も容易では無いですね江の浦ですか、何度か行ったのですが私は釣れませんでした
また後で行ってみようと思います、ヒイカも釣れ始めると思いますので

BOSEなり
[06/12 23:11]
こんばんは
もしかして同じ出身ですかね
海無し県ですが、日本海に太平洋に忙しいですよね
沼津でのアオリの釣果を拝見しましたがどのへんに行かれるのですか?
沼津港、片浜海岸、静浦、などは行ったことあるのですが、どこも青物のみで激混みなもので

フェノメノン
[06/12 23:25]
-->[BOSEなり]さんへ
はじめまして
同郷の方で御座いますか
そうですね、静浦は今は鯖狙いの方がいるかもしれませんね?
途もすれば、もうすぐカツオが回ってくるので足の踏み場も無くなりますね
私がよく行くのは静浦、内浦、木負あたりです。たまに湯河原
あちらはアオリ狙いの方はエギングより泳がせやヤエンが多いですよね?真鶴が良いと良く聞きますが、ポイントが解りません
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 静岡県の最新アオリイカ釣果5件
静岡県の最新アオリイカ釣果をもっと読む
周りも釣れてなかったなぁ
朝、夜じゃないと厳しいかも。