ポイント:和歌山県和歌山市タチウオ釣果釣り情報(2012年4月23日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
105cm (17.5cm) サイズ
|
74.0cm 全体平均
|
87.5cm 2012年4月平均
|
3643 view
|
タグ: | タチウオ 和歌山県 和歌山県+タチウオ |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
天気
晴れ
|
気温
17.7℃
|
風
西南西2.3m/s
|
投稿者
消火器屋さん釣果時間
2012年4月23日(19時42分)釣果サイズ
105cm月間サイズ
4月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
闘魂ジグ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
17.7℃水温
0℃風
西南西2.3m/s気圧
999.3hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
12.7km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
消火器屋さんさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(14件)

自己嫌悪
[04/24 08:22]
おはよーございます(*゚∀゚)ノんちゃ-
メーター級のタッチーなんて本物のドラゴンじゃないですか(@ ̄□ ̄@;)!!
何十人前の刺身が出来ちゃうのですが♪
去年の10月からタッチーの刺身食べてないです((T_T))

消火器屋さん
[04/24 10:33]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんにちは
昨日は久しぶりに刺身でいただきました
自分の釣った魚で刺身は2ヵ月ぶり
だったので余計美味しかったですよ

ポセイドン
[04/24 02:11]
こんばんは
また釣っちゃってるんですか
私の分残しててくださいよ絶滅させないで

消火器屋さん
[04/24 07:35]
-->[ポセイドン]さんへ
おはようございます
またまた行っちゃいました
まだまだいっぱいいてますよ
ポセイドンさん用タグ付けておきますね

いつもバラシ!
[04/24 00:06]
こんばんは
太刀魚釣れてますね
明日は自分も釣りに出掛けようと思っています。
何かアドバイスもらえませんか?

消火器屋さん
[04/24 07:26]
-->[いつもバラシ!]さんへ
おはようございます
タチウオ釣れてますよ
今日は行かれるんですか?
先端がいい感じと聞いたんすが僕はど真中くらいが一番いいかなと思います
棚もその日で変わるので広範囲探って見てください
釣れるのは7時~8時くらいがピークです頑張って来てください

ぴろぴろ
[04/23 22:57]
こんばんは~♪
メートル級とはすごいですね~d(⌒ー⌒)!
指何本位ですか!?
ちなみに僕はおまけで指3.5本位しか釣ったこと無いですが……(T^T)

消火器屋さん
[04/23 23:22]
-->[ぴろぴろ]さんへ
こんばんは
指4本チョイくらいですかね
久しぶりにこのサイズ釣れました
和歌山大きいのいてますよ
ぴろぴろサンもどうですか?(笑)

FLOW-HUNT
[04/23 22:39]
ナイスプチドラゴン♪
ええサイズやなぁ!!

消火器屋さん
[04/23 23:14]
-->[FLOW-HUNT]さんへ
時間できたら行こらよ
もうすぐ終わってしまうで

すまぃゐまぃゐ
[04/23 22:29]
こんばんはぁ~(^0^)
ナイス太刀魚ォォ~\(^_^ )
いいサイズですね~
引きも良かったんじゃないですか??(^-^)
さらにサイズアップ期待してますヽ(^0^)ノ

消火器屋さん
[04/23 23:11]
-->[すまぃゐまぃゐ]さんへ
こんばんは
結構引き良かったです
今日のタチウオは満足サイズです
次回指5本釣れように頑張って来ます

和ソル研。紀ノ川出張所
[04/23 22:01]
こんばんは
これはデカいですね~
まさにドラゴンです!
指4本半~5本ぐらいはありますかね
今年はタチウオ早いんでデカイの釣るなら今のうちかもしれませんね

消火器屋さん
[04/23 23:06]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんばんは
4本チョイくらいですかね半には届かずですね
久しぶりにいいサイズで今日はこの一本で満足です
今がピークですね大きいのもかかりますが2本くらいの小さいのも頻繁にかかってるのが微妙です
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新タチウオ釣果5件
和歌山県の最新タチウオ釣果をもっと読む
今日は刺身でいただきます