ポイント:和歌山県和歌山市シーバス釣果釣り情報(2012年4月5日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
65cm (18.1cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
46.9cm 2012年4月平均
|
1897 view
|
タグ: | シーバス 和歌山県 和歌山県+シーバス |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
天気
雨
|
気温
10.3℃
|
風
西4.9m/s
|
投稿者
消火器屋さん釣果時間
2012年4月5日(19時40分)釣果サイズ
65cm月間サイズ
4月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
サスケ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
10.3℃水温
0℃風
西4.9m/s気圧
995.9hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
5.38km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
消火器屋さんさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(10件)

自己嫌悪
[04/06 12:13]
こんにちは|^▽^)ノ
良いですね(*^^*)
数釣りに良型揃い(^〇^)
私のルアーには寄っても来ません((T_T))

消火器屋さん
[04/06 12:37]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんにちは
昨日はシーバスパラダイスでした
あとはサイズUPです
稚アユ探してください
きっとそこがパラダイスですよ

和ソル研。紀ノ川出張所
[04/06 05:35]
おはようございます
2人して確変状態じゃないですか!
お見事ですね
この時期はサイズが出ないって聞きますがこのサイズなら満足ですね
ポイントは近いのに最近なかなか行けません

消火器屋さん
[04/06 07:54]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
おはようございます
確変ですよ
小さいながら二人で大はしゃぎでした
今がピークだと思われます
行く機会があれば90くらいのミノーお忘れなく

いつもバラシ!
[04/06 01:39]
こんばんは
最近メバルに振り回されてます、バラシです。
あそこで釣れるんですね。
やはりいつもの感じですか?
自分は今年に入ってまだシーバス釣れてないので、羨ましいです。
もう少しメバリングの腕を磨いてからシーバス狙います。
それにしてもよく釣れるんですね

消火器屋さん
[04/06 07:12]
-->[いつもバラシ!]さんへ
おはようございます
今が旬ですよ
稚アユパターンに濁りが入って活性があがってますよ
シーズン到来ですね
メバルの合間にでもまた寄って見てください
メバルも釣果期待してます

FLOW-HUNT
[04/05 21:37]
今日は、なかなか楽しめたよ。
完敗やったなぁ。
また、リベンジしてやるぅ。!!

消火器屋さん
[04/05 21:49]
-->[FLOW-HUNT]さんへ
かなり満足やね
この前惨敗のボーズ2回やからな
また行こか

ぴろぴろ
[04/05 21:36]
こんばんは( ̄0 ̄)/
僕もそんなサイズ釣ってみたいです(-o-;)
そして、「ヤバい!!タモがない!!」って言ってみたいですね(>_<)

消火器屋さん
[04/05 21:47]
-->[ぴろぴろ]さんへ
こんばんは
今日は最高でした
タモ要りませんよ引き抜き連発でシーバスが宙舞ってましたよ
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新シーバス釣果5件
和歌山県の最新シーバス釣果をもっと読む