ポイント:鹿児島県薩摩川内市ワラサ釣果釣り情報(2012年3月19日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
77cm (0.0cm) サイズ
|
66.7cm 全体平均
|
77.0cm 2012年3月平均
|
3382 view
|
タグ: | ワラサ 鹿児島県 鹿児島県+ワラサ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
鹿児島県薩摩川内市釣果詳細情報
- 当日の鹿児島県薩摩川内市気象
天気
晴れ
|
気温
12.2℃
|
風
北東4.1m/s
|
投稿者
岡っぱりアングラー釣果時間
2012年3月19日(8時35分)釣果サイズ
77cm月間サイズ
3月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る鹿児島県サイズ
ランキングを見るポイント場所
鹿児島県薩摩川内市(九州地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
鹿児島県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ドラドスライダー実績ルアー
実績ルアーランキングを見る鹿児島県実績ルアー
鹿児島県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
12.2℃水温
0℃風
北東4.1m/s気圧
1012.8hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
6.52km
釣果時の鹿児島県薩摩川内市の気象情報
岡っぱりアングラーさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(30件)

低予算アングラー
[03/20 15:27]
こんにちわ
って九州じゃないですか
いつも千葉県の釣果しか見ないんですがアクセスランキング1位で発見しました
日本全国神出鬼没ですね
しかしどこに行っても確実に釣果を出すなんてお見事です

岡っぱりアングラー
[03/20 15:51]
-->[低予算アングラー]さんへ
こんにちは~
ありがとうございます
実はズーボーで普通の温泉旅行となることも、あるんですよ~(^_^;)
マイルが貯まってたので、エイヤで行っちゃいました
鹿児島のラボの方に、いろいろ教えて頂けた賜物なんです

消火器屋さん
[03/20 12:40]
こんにちは
ナイスサイズですね九州ですか
羨ましいですね
青物のバイトシーンは迫力満点ですからね特にトップですと

岡っぱりアングラー
[03/20 13:06]
-->[消火器屋さん]さんへ
こんにちは~
ありがとうございます
鹿児島最高でした~
和歌山も凄そうですね~
目の前までルアーを引っ張ってきたところで、突然下から飛び出して来ましたよ~
こりゃ、たまりませんね~。大興奮でした

ポセイドン
[03/19 23:59]
こんばんは
あれっ遠征ですか
長崎で待ってますよ
ナイスフィッシュです私も青物釣りたい

岡っぱりアングラー
[03/20 00:15]
-->[ポセイドン]さんへ
こんばんは~
長崎も行きたいです~
五島で落ち合うとか(笑)
さ~て、またじゃんじゃんマイル貯めるぞ~

自己嫌悪
[03/19 22:57]
こんばんは(*・ェ・*)ノ~☆コンダンバ♪
って岡っぱりさん関東じゃなかったですか?(・_・;?
鹿児島?(・_・;?
遠征( ; ゜Д゜)ブルブル
凄いΣ( ̄ロ ̄lllスゴイ
ビッグフィッシュゲットおめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

岡っぱりアングラー
[03/19 23:44]
-->[自己嫌悪]さんへ
コンダンバ~
ありがとうございます~
いやいや、単にマイルが貯まってただけでして…
激安レンタカー車中泊の安々旅行ですヨ
しかし南国は魚がデカいです~ 大幅自己記録更新
食べるの楽しみ…

fumifumi
[03/19 22:34]
こんばんはm(__)m
鹿児島遠征ですか?
凄い…

岡っぱりアングラー
[03/19 23:39]
-->[fumifumi]さんへ
こんばんは~
ん~ 遠征といいますか…
鹿児島旅行と考えれば…

taka-9S
[03/19 18:09]
鹿児島に転勤したかと思いました(笑)
釣り道具持ち歩いて飛行機遠征とはスゴイです
今年はオオニベとアカメをお願いします
帰って来たらショアレッドが待ってますよ

岡っぱりアングラー
[03/19 18:27]
-->[taka-9S]さんへ
大荷物です クーラーもあるんで
AIRが無料なのに荷物の重量オーバーで、料金とられましたヨ
持ちきれなくてウェーダーは諦めましたが、出番なく正解でした
魚と氷が増えて、帰りはいったいどうなっちゃうんでしょうか

小物釣り師こーやん
[03/19 17:32]
ラーメンだけじゃ無かったんですね
デカイ こちらで言うメジロですか
良いファイトするんでしょうね

岡っぱりアングラー
[03/19 18:20]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
ええ ラーメンのついでに
って違うか
バリバリ本命GETできました~
丸々太ってて元気いっぱいでしたよ~
来て本当に良かったです

とろろののんびり海釣り
[03/19 16:53]
こんにちは(^^)/
うほ~♪
でっかいワラサですね!
丸々としてて美味しそうです( ´艸`)
岡っぱりさんは本当はどこに住んでいるのか…もしかして二人いるのか…分からなくなります(笑)

岡っぱりアングラー
[03/19 17:28]
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ
丸々してるでしょ~
だから黒烏龍茶 決して私が飲むために持っていた訳では…
ちゃんと千葉に住んでますよ~
でも土日は大概車上生活ですが(^_^;)

和ソル研。紀ノ川出張所
[03/19 16:33]
こんにちは
鹿児島まで行きましたか~
それももうちょいでブリのまでゲットしてしまうなんて………その行動力と腕に拍手です
今回は鹿児島のラボの皆さんのご案内だったんですねやはりラボの皆さんはどこへ行っても温かいです

岡っぱりアングラー
[03/19 17:24]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんにちは
SuicaでJRからコンビニまで、マイルが貯まるので、それで来れちゃいました~
本当にラボの皆さんが、良くしてくれるので、そのおかげなんです

makoto01
[03/19 16:06]
あの~・・・・・・
プロの撮影並みの遠征じゃないですか
九州、いつか行きたいですね
こっちで出ない様な、おっきいの逮捕しちゃってください
ってか、ラボ繋がりって凄く、素敵ですね

岡っぱりアングラー
[03/19 16:32]
-->[makoto01]さんへ
こんにちは~
プロの遠征とは大違いです~
だいたい全部車中泊だし(爆)
プロなら磯を中心に行くんでしょうね~
ゆくゆくは九州で、磯ヒラなんかもやれると良いんですけどね~
でも今回、ラボ仲間様々です ラボ無かったら、絶対釣れてないと思いますヨ
[03/19 14:44]
またまたどこまで行ってるんですか!
村のラーメンの書込みで怪しいと思ったらビンゴでした(笑)
しかもキッチリと毎回結果を出すのがスゴいです!
今回もお見事!
流石です\(^o^)/

岡っぱりアングラー
[03/19 15:30]
-->[JOKER]さんへ
こんにちは~
ありがとうございます~
ルアーでの遠征は常にボウズの影が憑きまといますね~
鹿児島の方にいろいろ教わって、やっとこさです

もし☆ドブ
[03/19 13:45]
お疲れ様です!
岡っぱりさんの開拓心に憧れます
人によってはブリと申告するでしょうに…
きっちりワラサと言い切る所に共感します

岡っぱりアングラー
[03/19 14:53]
-->[もし☆ドブ]さんへ
こんにちは~
ありがとうございます~
ワラサ自体が初ですので、ワラサで大満足です
鰤は夢ですね~ 一歩ずつ前進です

メタボリックアングラー
[03/19 13:02]
おーい(^-^)/
どこまでいってんですかぁ
良いサイズですな、刺身と照り焼き送ってくれー

岡っぱりアングラー
[03/19 13:29]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
マイルが貯まってたもので(^_^;)
最大で奄美大島までタダで行けますね~
戦艦ヤマトもだいぶ宇宙マイル、貯まってませんか~(笑)

ささささとぴー
[03/19 12:37]
こんにちは~
またまた凄まじい釣果ですねぇ(*゜Q゜*)
今回は、釣り出張デスか
本当にいつもビックリさせられてます…

岡っぱりアングラー
[03/19 13:26]
-->[ささささとぴー]さんへ
こんにちは~
ありがとうございます~
マイル貯まってたので、九州来ちゃいました~
九州は釣り天国ですよ~

あんぐりアングラー
[03/20 03:33]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
こんばんは
おはようございます
お疲れ様でした(^^ゞ
九州遠征で魚も釣れて良かったo(^-^)o
その後のエギングは
自分も今日休みですから行って来ますね
釣れたらUpしますから

岡っぱりアングラー
[03/20 08:19]
-->[あんぐりアングラー]さんへ
おはようございます~
この度はいろいろアドバイスいただき、ありがとうございました~
本当に鹿児島の皆さんのおかげです
イカちゃんは昨日の晩狙いましたが、一回だけガツン 3回強烈なジェット噴射の後、吸盤一つ残して逃げられました(^_^;)
海の神様が、あんまり欲張るなよ~、と言ったんでしょう
という訳で、キロアップはまた次回狙いますよ~
ありがとうございました~ 鹿児島最高です
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 鹿児島県の最新ワラサ釣果5件
鹿児島県の最新ワラサ釣果をもっと読む
いや~、九州のポテンシャル凄いです
さらに鹿児島のラボの皆さんの優しさに感激