ポイント:千葉県館山市ソウダガツオ釣果釣り情報(2011年7月24日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
40cm (1.0cm) サイズ
|
36.6cm 全体平均
|
39.0cm 2011年7月平均
|
3102 view
|
タグ: | ソウダガツオ 千葉県 千葉県+ソウダガツオ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
千葉県館山市釣果詳細情報
- 当日の千葉県館山市気象
天気
薄曇
|
気温
27.1℃
|
風
東南東2.5m/s
|
投稿者
岡っぱりアングラー釣果時間
2011年7月24日(7時20分)釣果サイズ
40cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県館山市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ムーチョルチアなど実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
薄曇気温
27.1℃水温
0℃風
東南東2.5m/s気圧
1005.4hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の千葉県館山市の気象情報
岡っぱりアングラーさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(6件)

エド三世
[07/24 19:42]
こんばんは
今日お祭りでしたかぁ、昨日はさっぱりでしたから、羨ましいなぁ
因みに当方もソーダはリリースです、イナダは持ち帰りますけど…

岡っぱりアングラー
[07/24 21:03]
-->[エド三世]さんへ
こんばんは
昨日はダメだったんですね。ラッキーでした。
そういえば、常連の方が、状況は毎日ガラッと変わるって言っていました
イナダ良いですよね~早く大きくなって欲しいですね

ポセイドン
[07/24 11:17]
こんにちは
大漁ですねこちらではカツオ釣れないので羨ましいです

岡っぱりアングラー
[07/24 12:08]
-->[ポセイドン]さんへ
こんにちは
いえいえ、ポセイドンさんの連日の釣果の方が羨ましいデス。ソウダは青物の中では、食用にあまり向いていないですしね。

ポセイドン
[07/24 12:34]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
ありがとうございます
私は魚なんでも食べますボラも食べます
川にあがるボラは食べれないですけど外洋のボラは美味しいです
エイやフカ(サメ)なんかも食べてました
ソウダも釣れたら間違いなく食べますね

岡っぱりアングラー
[07/24 14:17]
-->[ポセイドン]さんへ
ボラは時期によっては悪くないって聞きますね~。
お~エイですか
東京湾いっぱい居ますよ!味は保証しませんが。
そういえば先日、館山の防波堤周りが、エイだらけで、エイのナブラたってましたヨ。
ソウダは私食べますよ。そんなに嫌いじゃないです。タタキは普通のカツオに引けをとらないと思います。今日も自分用少しキープしてます
でも人気は無いですね~。今日もリリースの人がちょいちょい見られました
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新ソウダガツオ釣果5件
千葉県の最新ソウダガツオ釣果をもっと読む
今日はあげる当てがあったので、あたりが止まってくるまで、釣ってみました。