ポイント:福岡県某島アジ、メバル釣果釣り情報(2012年2月26日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
23cm (0.0cm) サイズ
|
22.2cm 全体平均
|
23.0cm 2012年2月平均
|
2678 view
|
タグ: | アジ、メバル 福岡県 福岡県+アジ、メバル |
![]() |
@中堅アングラー
|
> |
福岡県某島釣果詳細情報
- 当日の福岡県某島気象
天気
晴れ
|
気温
7℃
|
風
北1.4m/s
|
投稿者
魚族捕獲協同組合釣果時間
2012年2月26日(16時41分)釣果サイズ
23cm月間サイズ
2月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る福岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
福岡県某島(九州地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
福岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
スクリューテール実績ルアー
実績ルアーランキングを見る福岡県実績ルアー
福岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
7℃水温
0℃風
北1.4m/s気圧
1016.6hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の福岡県某島の気象情報
魚族捕獲協同組合さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(13件)

山本六十九
[02/26 22:19]
私も2週間くらい前に近隣の島に渡りましたけど、自作カブラでようやく1匹(´Д`)日中しか滞在しなかったのですが…先日も夜に某漁港でやりましたが、釣れる人は決まってました。もちろん私はズーボーでした(´Д`)やはり経験と腕前なのでしょう!!素晴らしいです♪

魚族捕獲協同組合
[02/27 00:47]
-->[山本六十九]さんへ
自分のオカルトですが、ジグヘットのグラム数に、技ありです♪ 自分のオススメは、ダイワタングステン2グラム♪ 潮の流れより、波止の高さに、よって使い分けしてます♪ 少し前に、新たにテトラの追加された場所 お分かりですよね(*≧∀≦*) あそこは、タングステン2グラム かなり効きますよ♪

山本六十九
[02/27 12:05]
-->[魚族捕獲協同組合]さんへ
早速アドバイス頂き有り難うございました!某島には魚が沸いているようですね♪ご指摘頂いたジグヘッドの重さは早速試してみます。結果が出ないとついつい遠投ばかり意識して重いリグばかり使用してました。
私がこちらの投稿を始めたのは魚族捕獲協同組合さんの釣果を拝見したのがきっかけです。
どこかでお会いできる事を楽しみにしておりますm(_ _)m

魚族捕獲協同組合
[02/27 12:30]
-->[山本六十九]さんへ
うろちょろしてますんで、いつか見かけますよ♪ ヤマガの竿に、ステラ着けた、デカイのが、ワシですからq(^-^q) また来週行くかもしれないので、その時は♪♪

山本六十九
[02/27 13:54]
-->[魚族捕獲協同組合]さんへ
ドラクエのパーティーメンバー探すみたいな感覚ですねー♪体格大きくてらっしゃるとの事ですが、南斗五車星の山のフドウさんのちょこっと小さいくらいと思っておけばヨイですかね(すんません…例えが古くて(  ̄▽ ̄))ちなみに春めいて、ヨメとムチュメの活性も上がってきたので、来週は家族サービスかと…大きい人見たら気をつけておきます!!

魚族捕獲協同組合
[02/27 15:21]
-->[山本六十九]さんへ
あー♪そのくらい♪そのくらい♪ 釣れた時のはしゃぎ方は、ジャコウ並みです(*≧∀≦*)

山本六十九
[02/27 19:39]
-->[魚族捕獲協同組合]さんへ
ガハハ(  ̄▽ ̄)新月の夜には3km離れてても発見できそ♪

κει☆★☆【τοf】☆★☆
[02/26 21:06]
何処で釣れたんですか

魚族捕獲協同組合
[02/27 00:33]
-->[κει☆★☆【τοf】☆★☆]さんへ
言っちゃうの? 大きな島と言えばお分かりですか?

κει☆★☆【τοf】☆★☆
[02/27 08:35]
-->[魚族捕獲協同組合]さんへ
へんな質問をしすみませんでしたm(__)m
アジングは初心者な者でまだ釣れた事が少なかったので勉強したくて聞きましたm(__)m
不可解な思いをさせすみませんでしたm(__)m

魚族捕獲協同組合
[02/27 08:52]
-->[κει☆★☆【τοf】☆★☆]さんへ
いえいえ♪別に秘密の場所でもありませんし♪
ひらがな 読まず漢字で読んだ島です(*≧∀≦*)

リリーパッドくん
[02/26 20:45]
たたき~
南蛮付け~
o(^-^)o
みりん干し~
(^O^)/
その他いろいろ
美味しく食べれそうやね

魚族捕獲協同組合
[02/26 20:57]
-->[リリーパッドくん]さんへ
とりあえず、 アジフライに、刺身に、しました(*≧∀≦*)あとは、干物に、します(`◇´)ゞ メバルは、煮付けて、残りは、冷凍しました(*≧∀≦*)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 福岡県の最新アジ、メバル釣果5件
福岡県の最新アジ、メバル釣果をもっと読む