ポイント:千葉県ⅩⅩ市シーバス釣果釣り情報(2012年2月21日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
67cm (17.8cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
49.2cm 2012年2月平均
|
1616 view
|
タグ: | シーバス 千葉県 千葉県+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
千葉県ⅩⅩ市釣果詳細情報
- 当日の千葉県ⅩⅩ市気象
天気
晴れ
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
makoto01釣果時間
2012年2月21日(3時19分)釣果サイズ
67cm月間サイズ
2月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県ⅩⅩ市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
MINI SLIGHT 75(チャートパール)実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
青
大潮160cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の千葉県ⅩⅩ市の気象情報
makoto01さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(18件)

ポセイドン
[02/24 18:01]
こんにちは
リハビリ釣行で確実にゲットは流石ですね
サイズは関係なく釣れればですよ

makoto01
[02/25 03:05]
-->[ポセイドン]さんへ
こんばんは
確かに、釣れるだけ有り難いです
最近は実験的に色々投げているので、新たな発見が有って楽しいです
もう少し回数行けるよう、頑張ります

hardrockbottom_rh
[02/22 15:06]
お疲れ様です
いつの間にか千葉に来られてたんですね。この時期にバチパターンを外して連発とは流石です

makoto01
[02/22 15:56]
-->[hardrockbottom_rh]さんへ
お邪魔してました
平日休みが多いので、突発的釣行になりがちで
バチパターンが効かないと、苦戦しますね
が、探りながらは楽しいです

和ソル研。紀ノ川出張所
[02/22 00:12]
こんばんは
日本列島は寒波襲来で寒いのにmakotoさんの釣果はHOTですね!!
ガイドが凍るってどんなんでしょうか!?
雪が散らつくことさえ珍しい和歌山ではまず無いと思います

makoto01
[02/22 02:00]
-->[紀ノ川]さんへ
流石に寒すぎました
自分も初体験でしたが、よく見るとガイドに白い物が
熱くなれるように、徐々にパトロール強化しますね

taka-9S
[02/21 20:46]
寒いのにやりますね
お疲れ様です
動けば外しませんね

makoto01
[02/21 23:49]
-->[taka]さんへ
魚は戻ってる感じですが、腕的にギリギリです
70アップ目指して頑張ります

WANPAKU
[02/21 15:33]
こんにちは
鼻水のガイドも凍るような寒さの中、お疲れ様です
m(__)m
鱸サイズヒネリ出しましたねお見事
makotoさんもう、リハビリでは無いかも知れませんね

makoto01
[02/21 18:58]
-->[WANPAKU]さんへ
どうもです
まだまだ気力が付いてきません
予定が合わないのも有るんですがね
ヨチヨチ歩きから頑張ります

いなかモン
[02/21 14:10]
さすが!リハビリで鱸サイズですか、早く本調子になって凄いの見せてください。それにしても寒さがこちらとは違いますね。

makoto01
[02/21 18:56]
-->[いなかモン]さんへ
体はなんとかなるんですが、指先だけは応えますね
車も白くなってました

岡っぱりアングラー
[02/21 13:02]
こんにちは~
セイゴが沢山居るなかを、大物を引き出したってことですよね~
やっぱり流石ですよ~

makoto01
[02/21 18:50]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
沢山っ程当たって無いですが
サイズは偶然ですが、やっぱりデッカイの狙っていきたいですね

エド三世
[02/21 12:49]
ども
リハビリだなんて全然いい結果残してるじゃないですかぁ
確かに夜は寒すぎですよね
近々、よろしくです

makoto01
[02/21 18:47]
-->[エド三世]さんへ
いやいや、感覚鈍っております
もう少し数出そうだったんですけど、大潮は時合いが短い気がします。
お休み合うとき宜しくです

メタボリックアングラー
[02/21 09:51]
おおっと、新規開拓地で出しましたね
さすがですなぁ
お近くにいらっしゃるときは、岡っぱりで良ければ連絡を

makoto01
[02/21 11:20]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
ありがとうございます
是非コラボ致しましょう
飲みでしか会えてませんからね
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新シーバス釣果5件
千葉県の最新シーバス釣果をもっと読む
なんとか鱸サイズを捕るも、後はセイゴのみ
ガイドも凍る寒さに、心も折れて納竿です
春はまだかぁ~