ポイント:東京都大田区シーバス釣果釣り情報(2012年3月2日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
45cm (-5.7cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
50.7cm 2012年3月平均
|
1945 view
|
| タグ: | シーバス 東京都 東京都+シーバス |
|
@プロ級アングラー
|
> |
東京都大田区釣果詳細情報
- 当日の東京都大田区気象
|
天気
曇り
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
makoto01釣果時間
2012年3月2日(6時6分)釣果サイズ
45cm月間サイズ
3月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る東京都サイズ
ランキングを見るポイント場所
東京都大田区(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
東京都同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ROLLING Bait77(PL シルバーB (リミテ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る東京都実績ルアー
東京都実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
黄緑
長潮124cm(当日潮位確認)
潮紫外線指数
0視界
0km
釣果時の東京都大田区の気象情報
makoto01さんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(19件)
WANPAKU
[03/03 12:29]
こんにちは![]()
アミパターン![]()
はい、私わかりません
お役にたてずスイマセン![]()
m(__)m
それでも
キッチリ
出されますね
さすがです![]()
次はデカイの(makotoさんサイズ)獲っちゃってください![]()
![]()
(^ω^)
makoto01
[03/03 14:38]
-->[WANPAKU]さんへ![]()
有難うございます![]()
活性は良さそうなんですが、まぁ~腕足らずです![]()
ホーム運河は、ハイシーズン過ぎるとちっちゃくなっちゃうんですよね![]()
なんとかして、60以上が釣りたいですね
和ソル研。紀ノ川出張所
[03/03 00:51]
こんばんは![]()
さ迷い歩いても結局シーバスのアジトを突き止めてしまうんですから流石です![]()
シーバスはちょっと?ですが、メバルがアミ等の極小ベイトを捕食している時は偏食傾向にあるようです![]()
去年の2月に1回だけ経験した事があるんですが、何をやってもバイトすらない時にジグヘッドにワームをちょん掛けして、くるくるとスパイラル状にフォールさせるイメージで5連発した事があります![]()
実際にくるくる回りながら落下するアミがいるらしいです![]()
あくまでもメバルの話なんでご参考までに
makoto01
[03/03 03:18]
-->[紀ノ川]さんへ![]()
有難うございます![]()
ワームがあれば、もっと釣果に繋がったと思うのですが、ハードプラグオンリーな人間なので![]()
ロリベの表層デッド以外に、本当無反応でした![]()
まだまだ修行でございます
はやっぺ
[03/02 19:25]
お疲れ様です![]()
朝6時とは苦戦したようですね![]()
でも、難しいなかでゲットとは流石です![]()
私なら完全に諦めてます![]()
と言うか、アミパターンに気付かないでしょう![]()
メバリングだと、サスペンドのミノーをエギングばりにしゃくったりするとヒットする事も有りますが…。
関係ないですね
makoto01
[03/02 21:50]
-->[はやっぺ]さんへ![]()
そのテク、アリだと思います![]()
もしドブさんにもアドバイス頂きましたが、トゥイッチ後の長めのステイが肝かと![]()
漂わす~みたいな![]()
対応出来るルアーが無かったので![]()
昨夜はお台場周辺も見てきたので、戻って来たら朝でした
はやっぺ
[03/02 22:10]
-->[makoto01]さんへ
メバリングでも同様のテクですね![]()
結構激し目の連続トゥィッチ後のステイでヒットは多いです。
海老の動きでしょうか![]()
ただ、シーバスプラグでそれに該当するルアーは詳しくなので分かりません![]()
ポイント開拓中ですか![]()
私は今のホームをもう少し調べてからですかね~
岡っぱりアングラー
[03/02 15:03]
アミパターンですか![]()
私には間違いなく手も足も出ませんね。
強いて言えば…
投網
makoto01
[03/02 21:43]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ![]()
投網。
正に鉄板技じゃないですか![]()
漁師ならやりますけど![]()
引き出しが足りません
TARA910
[03/02 11:48]
こんにちは![]()
諦めてます![]()
(笑)
makoto01
[03/02 13:00]
-->[TARA910]さんへ![]()
ですよね~![]()
が、難しい状況だとやる気になってしまいまして![]()
なんとか糸口を見つけたいと思います
エド三世
[03/02 11:31]
アミパターン、教えて下さい…![]()
釣れたためしが有りません
makoto01
[03/02 12:58]
-->[エド三世]さんへ![]()
わたしに教えてください![]()
シーバスのライズ有るのに、お手上げ状態でした![]()
でも、少し燃えました![]()
多分、漂わすテクとカラーだと思いますね![]()
勉強します
メタボリックアングラー
[03/02 11:23]
サシエとコマセの同調で
て、違いますね、私にはルアーで釣れないでしょうねぇ
レッドビアーのスーサンに赤フックとかで甲殻類イメージとか、、、
スイマセン
イメージ貧困ですm(_ _)m
makoto01
[03/02 12:54]
-->[メタボリックアングラー]さんへ![]()
いや、間違いなくコマセ撒いたらド~んでしょうね![]()
シーバス、奥が深いです![]()
あっ、釣り全てですね
もし☆ドブ
[03/02 09:28]
アミパターンやりたいっす。
遭遇したのは一度だけ。
何故かとあるルアーだけ好反応だった事があります。
makoto01
[03/02 12:51]
-->[もし☆ドブ]さんへ![]()
マジですか![]()
わたくし、ベイトパターンの方が・・・
是非、そのルアーをこっそりplease
taka-9S
[03/02 09:01]
難航アミ攻略ですか![]()
やりますね~![]()
makoto01
[03/02 12:49]
-->[taka]さんへ![]()
ベイトっ気無し、バチ無し、ライズ有り![]()
覗けば細かい奴らが![]()
クリアー系ロリベに救われましたが、超難解
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 東京都の最新シーバス釣果5件
東京都の最新シーバス釣果をもっと読む



デカいのバラした後に、ギリギリ公開サイズ
アミパターン・・・・・
誰か教えて下さい