ポイント:山口県宇部メバル・ソイ釣果釣り情報(2012年2月7日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
17cm (0.0cm) サイズ
|
17.0cm 全体平均
|
17.0cm 2012年2月平均
|
2494 view
|
タグ: | メバル・ソイ 山口県 山口県+メバル・ソイ |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
山口県宇部釣果詳細情報
- 当日の山口県宇部気象
天気
曇り
|
気温
3.5℃
|
風
西南西6m/s
|
投稿者
自己嫌悪釣果時間
2012年2月7日(19時34分)釣果サイズ
17cm月間サイズ
2月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る山口県サイズ
ランキングを見るポイント場所
山口県宇部(中国地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
山口県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
スクリューテールグラブ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る山口県実績ルアー
山口県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
3.5℃水温
0℃風
西南西6m/s気圧
1009.8hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
22.2km
釣果時の山口県宇部の気象情報
自己嫌悪さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(18件)

しだまやー
[02/10 18:50]
ご無沙汰しとりますf(^^;
皆さん元気で羨ましい!
こちらはインフルっとりました(笑)
メバルの棘には少し毒がある様ですよ!
私も痛い目に遭いましたが温めると直ぐに治ります♪
教えて頂いた事ですが(笑)
刺さった所を湯にさらすと不思議と痛みが取れますので今度試してみて下さいね!(^^)

英ちゃん
[02/09 13:29]
この天候でも釣果をだしちゃってますね!(^^)v
メバルのヒレには…軽~い毒あるよ~( ̄ロ ̄;)
魔界めぐりの病気が発症しちゃってます(^o^;

田原市のランナー
[02/09 12:42]
こんにちは自分は最近コウナゴ釣りを一回しただけで、全くソルトルアーしてません
活性低いし、仕事も忙しく、風も強いし…
もう少し暖かくなったら復活します。それまで皆さんの釣果を楽しみにしてます

もし☆ドブ
[02/08 19:50]
ソイヤソイヤ!
めばるんかわいいよめばるん
メバルの目が可愛く撮影できてますね

かーくん
[02/08 15:44]
メバルは超弱い毒がありますよ。
すぐに治りますが目薬を付けると痛みが無くなるという噂です。

トモカズ
[02/08 12:36]
こんにちは☆
スランプ脱出良かったですね(≧∀≦)
メバルちゃんのお目目が可愛いです♪
こんなお目目だと惚れてしまいそう(〃'▽'〃)
やっぱりメバルは夜がいいですかね!?
ナイスフィッシュ♪♪おめでとーございます(^з^)-☆

消火器屋さん
[02/08 09:47]
おはようございます
ボーズから脱出おめでとうございます
次回はサイズUp頑張ってください
期待してますよ
お互い記録更新に向けて頑張りましょう

小物釣り師こーやん
[02/08 07:47]
おはようございます
スランプ脱出ですね 昨日は風が強かったのでは…
メバルは小さいやつ程チクチクピリピリしますね
例のゴロタ場はどうですか?

kiisa41
[02/08 06:51]
おはようございます
スランプ脱出成功ですねこの時期にサイズ
は難しいのかもしれませんね
根魚には多かれ少なかれ、毒が有ると聞いたことがありますが体には影響ないですよ

DAI1978
[02/08 00:04]
メバル中毒って猛毒が
完治するには尺メバルを釣り上げないと

和ソル研。紀ノ川出張所
[02/07 23:58]
こんばんは
連敗脱出おめでとうございます
この時期はまだまだ厳しい時期なんで釣れるだけで十分ですよ
釣りにすら行けない人間がここにいますから

WANPAKU
[02/07 23:02]
こんばんは~
嫌悪さん釣ってるイメージしかないんですが
ボウズ続きだったんですね
価値あるGETでしたね
ズーボー脱出おめでとうございます
(^-^)/

ささささとぴー
[02/07 22:53]
こんばんは~
ズーボー脱出おめでとうございます(^o^)v
俺も捌く時よく刺しますよ~
でも
その時だけで後は知らないうちに、治ってますよ~

ドブ川マニアのり
[02/07 22:07]
こんばんは
この調子で次もビシッとお願いします

Goggy
[02/07 21:41]
こんばんは
坊主脱出、おめでとうございます
ガンガン、釣ってスランプも脱出ですね

ぴろぴろ
[02/07 21:23]
コンダンバ~(・┰・)
ボウズ脱出おめでとうございます\(^_^)/
今日は僕がボウズでした・゜・(つД`)・゜・
カサゴとかは、ヒレに弱い毒があるって聞いた気が…(^^;

ポセイドン
[02/07 21:15]
こんばんは
ボウズ脱出おめでとうございます
サイズは関係ないですよ1匹は1匹
そのメバルは猛毒の…
カサゴも刺さると痛いですよね毒はないので舐めてたら治りますよ

さかなや
[02/07 20:52]
こんばんわやりましたね
メバルの背鰭は毒はないとおもいますよ僕なんかしょっちゅういろんな
の背鰭刺さってます
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 山口県の最新メバル・ソイ釣果5件
山口県の最新メバル・ソイ釣果をもっと読む
でも小さい^-^;
まだまだスランプから脱出出来そうもないですね^-^;
後、メバルの背鰭が刺さってずっと痛いんですが…メバルって毒あるのですか?(・_・;?