ポイント:千葉県南房総市シーバス釣果釣り情報(2011年12月17日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
66cm (14.9cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
51.1cm 2011年12月平均
|
2444 view
|
| タグ: | シーバス 千葉県 千葉県+シーバス |
|
@プロ級アングラー
|
> |
千葉県南房総市釣果詳細情報
- 当日の千葉県南房総市気象
|
天気
快晴
|
気温
3.9℃
|
風
北2.8m/s
|
投稿者
岡っぱりアングラー釣果時間
2011年12月17日(2時41分)釣果サイズ
66cm月間サイズ
12月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県南房総市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
フィンテールバイブ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
快晴気温
3.9℃水温
0℃風
北2.8m/s気圧
1011.6hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
30km
釣果時の千葉県南房総市の気象情報
岡っぱりアングラーさんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(16件)
自己嫌悪
[12/17 16:16]
こんにちは(*^O^*)
ナイスサイズなシーバスくんですね\(~o~)/
好調デスネ(^-^)/
最近シーバスくんが遊んでくれないから悩んでます(# ̄З ̄)
岡っぱりアングラー
[12/17 17:39]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんにちは~![]()
私もついこの前まで、シーバスは全然釣れませんでしたよ![]()
最近たまたまちょっと釣れたりしましたが、やっぱりシーバスは難しいですよね~![]()
お互い頑張りましょう ![]()
Perci(ペルシ)
[12/17 14:57]
三週連続で好調ですね
。
私は先週釣れたシーバスを近所の幼なじみの料理人にさばいてもらっちゃいました
。さすがにプロなので素晴らしい出来映え。
カマ焼き、刺身、カルパッチョで頂きました。居合わせたお客さんにもカルパッチョ出しましたよ。
他は干物にもしてみましたけど、これは臭みが残るのでイマイチ。また真子(卵巣)は塩漬けにしてグリルしてみました。ちゃんとタラコのように食べたられましたよ
。
干物焼いてからほぐしニンニクオイルで臭みを消して真子とあえてパスタにしましたがイケました。
冷凍にしたヤツは定番のフライですね
。やはり皮目に臭みは残りますので外して揚げてマヨネーズなどで頂くと美味しく食べられます。
スズキは場所によりますが美味しい魚ですね
岡っぱりアングラー
[12/17 15:59]
-->[Perci(ペルシ)]さんへ
こんにちは~![]()
お~、サスガ
臭みの消し方とか、参考になります![]()
臭みは少ないとはいえ、少しはありますからね~![]()
今回のも脂のりのりでしたので、食べるのが楽しみです
和ソル研。紀ノ川出張所
[12/17 13:26]
こんにちは![]()
ナイスフィッシュです!
で、またまたフィンテールですか
すっかり信じるルアーになりましたね![]()
ちなみにわたし
フィンテールで今だに釣った事ありません![]()
どうしたら釣れるか教えてください(笑)
岡っぱりアングラー
[12/17 15:44]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんにちは~![]()
ありがとうございます![]()
すっかりお気に入りに仲間入りです![]()
使い方ですか~
私のが皆さんに通用するかは、疑問です…
で、使い方ですが…
単なるただ巻きです
TARA910
[12/17 11:51]
こんにちは![]()
流石ですね~![]()
今度は家呑みですか(笑)
岡っぱりアングラー
[12/17 12:55]
-->[TARA910]さんへ
こんにちは~![]()
ありがとうございます~![]()
明日会社の人のお宅で、お食事会がありまして、そこで皆と美味しいお酒
と共に、いただいちゃいま~す
taka-9S
[12/17 07:59]
お疲れ様です![]()
フィンテール鉄板になってますね![]()
岡っぱりアングラー
[12/17 08:46]
-->[taka-9S]さんへ
おはようございます~![]()
なんだかフィンテール、ここと相性良いみたいです![]()
![]()
ささささとぴー
[12/17 07:58]
おはよーございます![]()
やはり、
出してますね~サイズも良いですね![]()
![]()
ナイスフィッシュ![]()
岡っぱりアングラー
[12/17 08:41]
-->[ささささとぴー]さんへ
おはようございます~![]()
ありがとうございます~![]()
毎週釣れちゃうなんてラッキーです![]()
![]()
はやっぺ
[12/17 06:15]
おはようございます![]()
ナイスプロポーションのシーバスですね![]()
南房は好調ですか![]()
羨ましいです
岡っぱりアングラー
[12/17 08:11]
-->[はやっぺ]さんへ
おはようございます~![]()
ここは太ったシーバスが本当に多いです![]()
サーフも好調
魚っ気ムンムンです
makoto01
[12/17 05:26]
釣れてますね![]()
房総好調の兆しか![]()
是非、来週連れてって下さい![]()
サーフがダメだったら![]()
そろ時間とか決めましょう
岡っぱりアングラー
[12/17 07:57]
-->[makoto01]さんへ
おはようございます~![]()
風次第のポイントなんですが、たまたま週末と条件が重なった感じです![]()
来週はいろいろ行きたいですね~![]()
南房サーフも好調で、シーバスがじゃんじゃんあがってますよ
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新シーバス釣果5件
千葉県の最新シーバス釣果をもっと読む



荒れた後ということからか、ベタ凪ぎながら釣り場は好調。周りでも結構あがってます