ポイント:埼玉県さいたま市シーバス釣果釣り情報(2011年12月11日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
47cm (-4.1cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
51.1cm 2011年12月平均
|
1417 view
|
タグ: | シーバス 埼玉県 埼玉県+シーバス |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
埼玉県さいたま市釣果詳細情報
- 当日の埼玉県さいたま市気象
天気
晴れ
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
ほーせん・セコセコ釣果時間
2011年12月11日(4時22分)釣果サイズ
47cm月間サイズ
12月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る埼玉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
埼玉県さいたま市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
埼玉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ビバーチェ・バンビーナ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る埼玉県実績ルアー
埼玉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
指定なし
大潮0cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の埼玉県さいたま市の気象情報
ほーせん・セコセコさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(10件)

ピーチパーチ47
[12/12 21:38]
価値ある一本おめでとうございます
初めてコメントを貰った
ほーせんさんと釣り仲間の師匠が繋がっていたとは…驚きで初対面を楽しみにしていたのですが、今年最後の釣行と決め、集中していて、あまり話しもせずに先に帰った事、残念に思います。また来年、再会した時はよろしくお願いします。大いに絡みましょう

ほーせん・セコセコ
[12/13 00:12]
-->[ピーチパーチ47]さんへ
コメントありがとうございます
いや~寒かったですね~あの中で奇跡的に上げれた時は嬉しかったですね~sizeはイマイチでしたけどね・・・
師匠からピーチパーチさんの事は色々聞いていたので、なんだか初めて会ったような気がしませんでした
ぜひぜひ来年は絡んで、特技のセンズリリトリーブを見せてくださいっ

ピーチパーチ47
[12/13 15:07]
-->[ほーせん・セコセコ]さんへ
了解です!
センズリリトリーブお見せしましょう(笑)
新技!オメスジリトリーブも合わせでお見せしますよ
そのポイントは3月
また、ランカーラッシュになります
その時に・・・・

ほーせん・セコセコ
[12/13 15:34]
-->[ピーチパーチ47]さんへ
コメントありがとうございます
必殺技にバリエーションがあったとはそれは是非拝見してみたいもんですね~
3月またお会いする日を楽しみにしてます

蛇池アングラー
[12/12 19:51]
激戦区ですね
自分は4人で嫌になりますよ
勝ち組お見事

ほーせん・セコセコ
[12/12 20:25]
-->[蛇池アングラー]さんへ
コメントありがとうございます
激戦&激寒でしたわ
そんな中釣る事が出来たので、ちょっといい気分でしたね
でもジャークをずっと入れていたので、腕が筋肉痛です

湾奥のヤタガラス
[12/12 11:28]
寒い中ご苦労様です
川口のお師匠さん一緒に行かれたのでは
やはり万馬券ならぬ万魚券
を引き当てるのは難しいようですね(笑)
私は今晩万魚券
を引き当てるために出撃予定です(*´艸`)ムフッ

ほーせん・セコセコ
[12/12 12:19]
-->[湾奥のヤタガラス]さんへ
これはこれは、いつもコメントありがとう
いや~寒かったよ特に指先がも~ジンジンときたもんだ
今回は師匠も不発だったみたい。かなり渋く厳しく状態だったよ。
万魚券かぁ是非引いてみたいもんですな~~本当に
今年中に是非引いてみたい万魚券
どこに売ってるの

ジュンサン
[12/12 11:04]
寒かったでしょうに
長く集中する秘訣ってありますか?昔みたいに今は集中できなくなりました
まわりが釣れない中でのヒット、さすがです!
でもその時間、この時期に7人……凄い。

ほーせん・セコセコ
[12/12 12:03]
-->[ジュンサン]さんへ
いつもコメントありがとう
去年はシーバスがいるか手探り状態だったんで、諦めてって感じが多かったんですが
今年は、釣れない時間が長くても『そこにいるっ』ってのがわかっているので集中し続ける事は出来るようになりましたね。
終わったあとは猛烈に眠いですけどね
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 埼玉県の最新シーバス釣果5件
埼玉県の最新シーバス釣果をもっと読む
誰かはあげる事だ出来るであろう感じだったのですが、とうとうこの一本で終了となりました。