ポイント:千葉県南房総市シーバス釣果釣り情報(2011年12月27日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
73cm (21.9cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
51.1cm 2011年12月平均
|
2106 view
|
| タグ: | シーバス 千葉県 千葉県+シーバス |
|
@プロ級アングラー
|
> |
千葉県南房総市釣果詳細情報
- 当日の千葉県南房総市気象
|
天気
晴れ
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
makoto01釣果時間
2011年12月27日(4時43分)釣果サイズ
73cm月間サイズ
12月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県南房総市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
魚道110MD(グローチャートイワシ)実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
青
中潮119cm(当日潮位確認)
潮紫外線指数
0視界
0km
釣果時の千葉県南房総市の気象情報
makoto01さんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(16件)
いなかモン
[12/27 13:31]
釣り納めでもナイスサイズさすがですね!来年に備え充分充電して下さい。
makoto01
[12/27 17:09]
-->[いなかモン]さんへ![]()
残す休みは大晦日だけ![]()
年始からも仕事なので、充電とまではいきませんが、ひとまず終了です![]()
来年も楽しめるように頑張ります
岡っぱりアングラー
[12/27 12:59]
こんにちは~![]()
まぁ、ビックリ
またまた南房まで![]()
連発さすがです
すっかりモノにしてますね~![]()
しかもデカいし
ナイス釣果グ~![]()
![]()
makoto01
[12/27 17:05]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ![]()
休みだったので、最後の勝負に出てみました![]()
前回よりベイトも居て、日によって回遊も変わるようです![]()
当たりくじ引けました
和ソル研。紀ノ川出張所
[12/27 08:20]
おはようございます![]()
今回もまたまた爆釣じゃないですか![]()
全国的な寒波到来で和歌山では強風が吹き荒れてましたが、そちらは大丈夫でしたか!?
こんな釣果を見るとそろそろコタツから出ないといけませんね(笑)
今年も残り僅か。何とかいいの釣って今年を締めくくりたいです
makoto01
[12/27 10:10]
-->[紀ノ川]さんへ![]()
東京は風強かったですが、こっちは無風に近く快適キャストでした![]()
コタツは大晦日だけですよ![]()
それまでは、指先キンキンになるまで投げて下さい![]()
釣り納め、お待ちしております
hardrockbottom_rh
[12/27 08:03]
まだ魚居ましたか
takaさんの時は群れが入るの遅かっただけみたいですね。。。
寒い中、釣り納めご苦労様でした
makoto01
[12/27 10:07]
-->[hardrockbottom_rh]さんへ![]()
地元の方(漁師さん)とお話したんですが、鰯が回っているそうですよ![]()
足下でも確認出来ましたので、ベイト次第ではマダマダイケそうですよ![]()
日が昇るまでが勝負ですね
hardrockbottom_rh
[12/27 22:50]
-->[makoto01]さんへ
あそこはイワシもちらほら見かけましたが、あまり追われてる形跡はありません。ボトム付近に群れてるあの魚が今はメインベイトのようで、上げたシーバスが吐き出したのもあの魚でした
低層で反応多いのもそのせいみたいですね。
多分同じ漁師さんから自分も同じ話を聞きましたが、鳥山が立つぐらいイワシが接岸すれば面白そうですね
makoto01
[12/28 01:49]
-->[hardrockbottom_rh]さんへ![]()
なるほどですね![]()
昨夜は、表層で若干逃げ惑う魚が見れました![]()
レンジが定まらないのも、そのせいかも知れないですね
WANPAKU
[12/27 07:54]
おはようございます![]()
どれもデカイですね![]()
上から下までレンジ攻略
ナイスサイズGETおめでとうございます![]()
(^-^)/
ラスト釣行お疲れ様でした![]()
m(__)m
makoto01
[12/27 10:03]
-->[WANPAKU]さんへ![]()
有難うございます![]()
潮位が上がるにつれて、食うレンジがコロコロ変わるので、なかなか手強かったです![]()
来年も宜しくです
taka-9S
[12/27 07:31]
お疲れ様です![]()
南に行ってましたか
ラスト釣行やりましたね![]()
makoto01
[12/27 10:00]
-->[taka]さんへ![]()
朝、満潮だったので遅番終わりから出撃しました![]()
風も無く、ベイトも今朝は多かったですよ![]()
後は頼みましたぜ
レモンクォーター
[12/27 07:15]
絶好調ですねぇ![]()
![]()
プリプリシーバス羨ましいです![]()
![]()
ナイス釣納![]()
![]()
釣初も期待してます
makoto01
[12/27 09:57]
-->[レモンクォーター]さんへ![]()
ありがとうございました![]()
無反応から一転、回遊に巡り会い、良い釣り納めになりました![]()
来年も頑張ります
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新シーバス釣果5件
千葉県の最新シーバス釣果をもっと読む


