ポイント:千葉県某所クロダイ釣果釣り情報(2012年9月7日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
51cm (9.7cm) サイズ
|
41.9cm 全体平均
|
41.3cm 2012年9月平均
|
1984 view
|
| タグ: | クロダイ 千葉県 千葉県+クロダイ |
|
@プロ級アングラー
|
> |
千葉県某所釣果詳細情報
- 当日の千葉県某所気象
|
天気
曇り
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
makoto01釣果時間
2012年9月7日(3時16分)釣果サイズ
51cm月間サイズ
9月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県某所(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
モンキー69バイブ(ボワットパール)実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
黄緑
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
0km
釣果時の千葉県某所の気象情報
makoto01さんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(8件)
和ソル研。紀ノ川出張所
[09/07 20:54]
こんばんは![]()
って言うか何だかお久しぶりですね![]()
相変わらず年無し街道爆進中ですね![]()
リフト&フォールでゴン!……久しぶりにそんな釣りがしてみたいです![]()
わたしは今週から仕事してますが久々に釣りして疲れを吹き飛ばしたいですね
makoto01
[09/07 21:07]
-->[紀ノ川]さんへ![]()
お仕事始まりましたか![]()
慣れるまで大変かと思いますが、楽しんで下さいね![]()
最近、少し忙しくて中々投げれてませんが、そろそろシーバス狙いたいです![]()
秋ですし、紀ノ川シーバスでストレス発散しちゃいましょう
蛇池アングラー
[09/07 15:07]
こんにちは![]()
相変わらず、良いサイズですね![]()
自分もアクアライン渡りたいです![]()
makoto01
[09/07 15:31]
-->[蛇池アングラー]さんへ![]()
こんにちは![]()
ここのは特別ですよ![]()
是非、関東にお越しの際はご案内します![]()
チヌコラボしたいですね
taka-9S
[09/07 14:22]
雨ね中やりますね![]()
ポロリ残念ですが食わせたのはさすがです
自分はチャンネーのぽろりがいいっす(笑)
makoto01
[09/07 15:23]
-->[taka]さんへ![]()
自分もチャンネーのポロリとパンチラが良いです
(爆)
まだ待ちかまえてる訳では無く、流れの中でベイト追ってる感じでした。
ボガが調子悪くて、掴んだらポチャンでした![]()
![]()
そろそろラムタラ準備しますか
hardrockbottom_rh
[09/07 14:02]
いつの間にかアクアライン渡ってらっしゃいましたか![]()
開幕まではもう少しかかりそうですね
makoto01
[09/07 15:13]
-->[hardrockbottom_rh]さんへ![]()
お邪魔してました![]()
久しぶりだったので、調査してきましたが、まだクロは居ますね![]()
シーバスも姿は見れたのですが、数は少なそうです![]()
もう一回、まとまった雨でも降れば始まるかも知れませんね
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新クロダイ釣果5件
千葉県の最新クロダイ釣果をもっと読む



が、70有り無しのシーバスをポロリ
次の潮回りで、魚が変わりそうな予感でした
集中力が欠け納竿