ポイント:静岡県下田市須崎沖磯カワハギ釣果釣り情報(2011年12月18日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
31cm (12.0cm) サイズ
|
31.7cm 全体平均
|
19.0cm 2011年12月平均
|
4706 view
|
タグ: | カワハギ 静岡県 静岡県+カワハギ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
静岡県下田市須崎沖磯釣果詳細情報
- 当日の静岡県下田市須崎沖磯気象
天気
晴れ
|
気温
12.7℃
|
風
西南西3.1m/s
|
投稿者
伊豆の地磯師元栄釣果時間
2011年12月18日(12時7分)釣果サイズ
31cm月間サイズ
12月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る静岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
静岡県下田市須崎沖磯(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
静岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
スーパーハード実績ルアー
実績ルアーランキングを見る静岡県実績ルアー
静岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
12.7℃水温
0℃風
西南西3.1m/s気圧
1008.2hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の静岡県下田市須崎沖磯の気象情報
伊豆の地磯師元栄さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(19件)

とろろののんびり海釣り
[12/19 16:56]
こんばんは(^^)/
これはでっかい、おちょぼですね( ´艸`)
いつでも、送って下さい( ^o^)ノ

伊豆の地磯師元栄
[12/19 18:13]
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ
とろろさんのアバターのうちわと一緒ぐらいの大きさかもしれません
かといって、カワハギであおいでも涼しくはなりませんよ
^^;

とろろののんびり海釣り
[12/19 16:56]
こんばんは(^^)/
これはでっかい、おちょぼですね( ´艸`)
いつでも、送って下さい( ^o^)ノ

400four
[12/19 06:54]
おはようございます
流石元栄さん 伊豆の磯師 脱帽です。
今年ももう少し 安全第一で楽しませて下さい。

伊豆の地磯師元栄
[12/19 15:31]
-->[400four]さんへ
2時間でアタリが1回しかないので、もぉひまでひまで
(´Д`)
魚体が見えた時は、こりゃ尺あるなと思い、急にドキドキしました。
自己記録のメガハギちゃんでした。
(^^)v

ヒラマサ100
[12/18 22:03]
大会が終わって休む間も無く釣り三昧。人の事は言えませんが、おみそれいたしやす。

伊豆の地磯師元栄
[12/18 23:33]
-->[ヒラマサ100]さんへ
余ったコマセで夕まずめは、稲取堤防で二次会だー!
と思ったけど、気持ちとは裏腹に、徹夜明けのため、車の中で眠ってしまいました。
起きたらいつの間にか外は真っ暗でした。
歳には勝てまへん
^^;

岡っぱりアングラー
[12/18 21:25]
こんばんは~
これまた美味しそうですね~
コミュニティー「ぷりんたいくらぶ」入りませんか~(笑)

伊豆の地磯師元栄
[12/18 23:22]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
「ぷりんたいくらぶ」
そんなイカしたコミュニティーがいつの間に~
Σ( ̄□ ̄;)!
……って思わず検索しちゃったじゃないですか
(# ̄З ̄)
あったらあったで困るけど
^^;

岡っぱりアングラー
[12/18 23:29]
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ
ふふふっ 失礼しました~
でも、どうして体に悪いものって、美味しいんでしょうね

伊豆の地磯師元栄
[12/19 23:49]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
ホントですねー
仕事上がりの
ホッピー&ホルモン焼
(*^^*)
オールプリン体
膝に水がたまります↓
(´Д`)

Billyです
[12/18 19:08]
元栄さん
こんばんは
尺ハギちゃんですね
立派なキモがつまってそうですね

伊豆の地磯師元栄
[12/18 23:08]
-->[Billyです]さんへ
うれしいメガハギちゃん
35cmオーバーのギガハギ様になってもらいたくて、リリースいたしました
キモはその時のおたのしみ(^^)/
(日本記録は40cmオーバーだそうです)

Billyです
[12/18 23:11]
元栄さんへ
今度 あうときにはギガキモになってそうですね

伊豆の地磯師元栄
[12/19 23:52]
-->[Billyです]さんへ
きっとフォアグラ級のギガキモに育ってるでしょう(^^)

ポセイドン
[12/18 18:03]
こんばんは
尺ハギじゃないですかこれだけ大きいとキモも沢山入ってるんですかね
あ~美味しそう

伊豆の地磯師元栄
[12/18 23:01]
-->[ポセイドン]さんへ
卓球のラケットぐらいの大きさでしたよ
(^^;
何を食べたらこんなに大きくなるんでしょうね?
クラゲが好物らしいのですが、クラゲをたくさん食べたんでしょうかね?
(^^)
[12/18 16:59]
狙うと釣れないんです
居着いてるんでしょうね。
もっとよこせ~
もっとよこせ~
オキアミもっとよこせ~(笑)

伊豆の地磯師元栄
[12/18 22:37]
-->[う~さん]さんへ
6時間の釣りで釣れたのは偶然釣れたこの1枚だけでした。
生の沖アミだとエキスだけ吸いとられるので、白くて固い加工沖アミにチェンジしたら、うまくかかってくれました。
(^^)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 静岡県の最新カワハギ釣果5件
静岡県の最新カワハギ釣果をもっと読む
メガハギとったど~
(^^)v