ポイント:茨城県大洗巨大海オタマ釣果釣り情報(2011年12月4日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
45cm (0.0cm) サイズ
|
45.0cm 全体平均
|
45.0cm 2011年12月平均
|
3331 view
|
タグ: | 巨大海オタマ 茨城県 茨城県+巨大海オタマ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
茨城県大洗釣果詳細情報
- 当日の茨城県大洗気象
天気
快晴
|
気温
7.4℃
|
風
南西2m/s
|
投稿者
イマジュン釣果時間
2011年12月4日(19時35分)釣果サイズ
45cm月間サイズ
12月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る茨城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
茨城県大洗(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
茨城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
サンドワーム実績ルアー
実績ルアーランキングを見る茨城県実績ルアー
茨城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
快晴気温
7.4℃水温
0℃風
南西2m/s気圧
1012.9hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の茨城県大洗の気象情報
イマジュンさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(14件)

水戸の車屋
[12/04 22:32]
ぅぉ?
クサウオって引くのかな?
まだ釣った事が無い魚ですが…出来たら遠慮したいです
釣果報告期待しています

イマジュン
[12/04 23:14]
-->[水戸の車屋]さんへ
引きはドンコと似てる感じでした
掛けた瞬間はドラグが出たのでアイナメかクロソイかと思ったんですけどね
その後は無抵抗のまま上がって来ました笑

杜の都のフラットハンター
[12/04 21:11]
こんばんは
ぬぉ~
コイツはビックマグナムですね~
食すんですか
感想待ってますm(_ _)m笑

イマジュン
[12/04 23:19]
-->[杜の都のフラットハンター]さんへ
大洗では何気にレアな魚を掛けちゃいました
ってか
食しませんよ~笑

とろろののんびり海釣り
[12/04 20:57]
こんばんは(^^)/
うわぁ~((´д`))
初めて見るお(・))<<です…
是非とも踊り食いで味見して下さい(-人-)

イマジュン
[12/04 23:24]
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ
以前、りくパパさんも大洗で上げていたので名前は覚えていましたが、自分も初めて釣った魚です
踊り食いは無理ですよ
せめて、刺身か煮付けじゃないと
って食べませんから
笑

しだまやー
[12/04 20:44]
海オタマでかッ!(笑)
すっかり珍魚ハンターになりつつありますね!
来週までに釣り尽くしといて下さい
m(__)m (笑)

イマジュン
[12/04 23:26]
-->[しだまやー]さんへ
珍魚ハンターイマジュン
っておい(T∀T)
笑
リリースしといたんで、来週釣っちゃって下さい

ナメキン
[12/04 20:34]
ウワッ
でた…海おまた…(笑)
デカッ
クサウオは、最大級でも50㎝位らしいですよ
ポン酢あえで食べて感想聞かせてください

イマジュン
[12/04 23:34]
-->[アイナメキング]さんへ
出ちゃいました海おまた
…おまた(∵)笑
最大で50㎝ぐらいなんですか
てか…皆さんにしてますが『食べません』よ
リリースしたんで、次回釣った人に食してもらいましょ(笑)

リリーパッドくん
[12/04 20:17]
せやね
クサウオやわ
んと
食用としては
今は福島県にしか流通してないんだとか
今からが旬で
お刺身をポン酢で食べるんは…めちゃ美味なんだとさ
煮付けもいいけど
身がボロボロと
弾けるらしいよ
けど
お味は美味
そのサイズやと…
ナイスサァイズ
かなりデカいみたいやわ

イマジュン
[12/04 23:45]
-->[リリーパッドくん]さんへ
初めまして
ありがとうございますm(__)m
以前、テトラ倶楽部の りくパパさんも釣っていて、で見ただけでしたが、やはりクサウオでしたか
食べれる魚なんですね
初めて御対面する魚だったので、リリースしてしまいましたが…
次回また釣れても食すかどうか…(笑)

コバッチ
[12/05 15:43]
イマジュンさん
キモカワですね
寿命は1年ほどで、5、60㌢になるらしいですよ
次釣った人は、食べるんですか?
釣らない様にしないと

イマジュン
[12/05 17:40]
-->[コバッチ]さんへ
こんばんわ
次に釣った人に食べて貰うように、リリースしときました
海オタマ…釣れるといいですね笑
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 茨城県の最新巨大海オタマ釣果5件
茨城県の最新巨大海オタマ釣果をもっと読む
確か…クサウオ