ポイント:福島県相馬市鮭釣果釣り情報(2011年10月30日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
74cm (1.4cm) サイズ
|
68.4cm 全体平均
|
72.6cm 2011年10月平均
|
1983 view
|
| タグ: | 鮭 福島県 福島県+鮭 |
|
@スーパーアングラー
|
> |
福島県相馬市釣果詳細情報
- 当日の福島県相馬市気象
|
天気
曇り
|
気温
13.8℃
|
風
北北西2.1m/s
|
投稿者
とろろののんびり海釣り釣果時間
2011年10月30日(7時25分)釣果サイズ
74cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る福島県サイズ
ランキングを見るポイント場所
福島県相馬市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
福島県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
サンマ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る福島県実績ルアー
福島県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
13.8℃水温
0℃風
北北西2.1m/s気圧
1018.5hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
15km
釣果時の福島県相馬市の気象情報
とろろののんびり海釣りさんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(14件)
taka-9S
[10/30 14:26]
お疲れ様です![]()
カッコイイですね~
ウマイし最高ですね
とろろののんびり海釣り
[10/30 15:41]
taka-9Sさん、こんにちは![]()
![]()
初めて
にラインを切られました![]()
おかずには最高ですね![]()
![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/30 10:27]
おはようございます![]()
またまた釣ってますやんか![]()
そろそろ食べ飽きる頃でしょうから紀ノ川宛に送っていただいたら処理しますが![]()
イクラ丼にあら汁にちゃんちゃん焼き…………想像しただけで![]()
![]()
![]()
とろろののんびり海釣り
[10/30 10:39]
和ソル研。紀ノ川出張所さん、こんにちは![]()
![]()
次は何して食べようか…
考えるだけでワクワクです![]()
妹に頼まれてたいくらが釣れたので、次は発泡スチロールに入れて、太平洋に流します![]()
たどり着くまでお待ちください
杜の都のフラットハンター
[10/30 10:25]
おはようございます![]()
なんと![]()
またしても![]()
![]()
スゴいですね![]()
すっかりサーモンハンターじゃないですか![]()
とろろののんびり海釣り
[10/30 10:36]
杜の都のフラットハンターさん、こんにちは![]()
![]()
今日はアタリが多いですね![]()
釣れたらでっかいし![]()
![]()
…2バラし中です![]()
鮭釣り、のんびりできるので自分にあってるかもです![]()
しだまやー
[10/30 09:47]
お早う御座います(^^)
って暫く見てなかったら鮭釣りまくり!?
おめでとう御座います(*^^*)
しだまやーの地元の川にも鮭が遡上してきています!
今朝死骸とライズを確認しました
(≧∇≦)
こちらは釣ったら輪っぱもんです!
(;´д`) (笑)
とろろののんびり海釣り
[10/30 10:33]
しだまやーさん、こんにちは![]()
![]()
遡上しても見てるだけ…が普通ですよね![]()
持ち帰って
の福島県は相馬でやっております![]()
今日はメス2匹![]()
オスが釣れません![]()
是非、相馬へお越しください![]()
![]()
[10/30 09:17]
魚卵くれー(笑)
いよいよノって来たね!
とろろののんびり海釣り
[10/30 09:25]
JOKERさん、おはようございます![]()
![]()
あら…魚卵は先約が![]()
鮭、いますよ![]()
JOKERさんだったら、10匹は釣れるかも![]()
海2009
[10/30 08:53]
よ![]()
鮭女![]()
今日も熊の如くハントしてますね~(笑)
とろろののんびり海釣り
[10/30 09:03]
海2009さん、おはようございます![]()
![]()
友達には、熊と間違われて撃たれるから危ないよ
…と言われましたが、また来ちゃいました![]()
今バラしちゃいましたが、また頑張りますよ
ポセイドン
[10/30 07:45]
おはようございます![]()
いいですねぇ
新鮮な鮭食べてみたいので送ってください![]()
とろろののんびり海釣り
[10/30 07:54]
ポセイドンさん、おはようございます![]()
![]()
メスは妹に頼まれてまして![]()
でっかいお
、楽しいですね![]()
九州は遠いですわ
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 福島県の最新鮭釣果5件
福島県の最新鮭釣果をもっと読む



なぜかまたメスが釣れました