ポイント:宮城県仙台市ヒラメ釣果釣り情報(2011年10月28日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
30cm (-9.1cm) サイズ
|
45.4cm 全体平均
|
39.1cm 2011年10月平均
|
2184 view
|
タグ: | ヒラメ 宮城県 宮城県+ヒラメ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
宮城県仙台市釣果詳細情報
- 当日の宮城県仙台市気象
天気
曇り
|
気温
8℃
|
風
不定0.8m/s
|
投稿者
杜の都のフラットハンター釣果時間
2011年10月28日(5時52分)釣果サイズ
30cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県仙台市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
アスリート9S実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
8℃水温
17℃風
不定0.8m/s気圧
1029.1hPa水色
青
大潮144cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
10km
釣果時の宮城県仙台市の気象情報
杜の都のフラットハンターさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(18件)

釣りのっぽ
[10/28 17:07]
うらやましいっすナイスです

杜の都のフラットハンター
[10/28 19:31]
-->[釣りのっぽ]さんへ
デカいのバラしちゃいましたね
まだまだ詰めが甘いっす
サーフで会った時はよろしくお願いします

コチヒラメバル
[10/28 17:00]
お久しぶりです
色々あってしばらくラボはお休みしてたのですが、みなさんはその間にもバンバン釣ってたみたいですね
これからは時間もできたのでまたお邪魔したいと思います
よろしくお願いします

杜の都のフラットハンター
[10/28 19:29]
-->[コチヒラメバル]さんへ
お久しぶりです
復活ですか~
待ってました
こちらこそよろしくお願いします
楽しくいきましょう

フラットハンターZ
[10/28 12:20]
お疲れ様ですm(_ _)m
いゃいゃいャッ(´Д` )
コンスタントに上げてますねぇ~(^^)
やっぱり、朝マズメの方が良さげですねぇーヽ(´o`;
そろそろ、イイんじゃないですかァ~(^^)座布団(`_´)ゞ

杜の都のフラットハンター
[10/28 13:17]
-->[フラットハンターZ]さんへ
お疲れ様です
釣れてますがソゲが多いですね~
ソゲか50アップかって感じで極端です
朝マズメいいみたいです
座布団…
出そうですね~
頑張りましょう

ラガマフィン
[10/28 10:31]
やるねぇ月曜日自分も新サーフ行ってきます
負けじとヒラメ狙いますよ

杜の都のフラットハンター
[10/28 13:12]
-->[ラガマフィン]さんへ
あざーっす
新規開拓ですか
誰も行ってないサーフは期待大ですね
ノープレッシャーですら

レガシィ
[10/28 09:22]
やるねぇ~
明日行くの

杜の都のフラットハンター
[10/28 13:10]
-->[レガシィ]さんへ
ソゲだけどね笑
行くよ
明日休み

レガシィ
[10/28 13:54]
-->[杜の都のフラットハンター]さんへ
明日は休みなんだ
ただ姫様の機嫌によっては行けないかも

杜の都のフラットハンター
[10/28 14:11]
-->[レガシィ]さんへ
この前姫様接待したでしょ笑
いつもの所にいるから来れたらよろしく

海2009
[10/28 08:56]
やっぱり仲間の誰かが揚げるとテンション上がりますね~
寒くなる前に行くしかないですね

杜の都のフラットハンター
[10/28 13:09]
-->[海2009]さんへ
朝まだそんなに寒くないんで大丈夫ですよ
行きましょう

カニちゃん
[10/28 07:24]
おはよ
イイなぁラメヒ~
50アップは惜しかったね
オレこのままシーズンオフに入りそうな勢いです

杜の都のフラットハンター
[10/28 13:07]
-->[カニちゃん]さんへ
おはようございます
刺身をバラしてしまいました
まぢすか~
隙をついて帰って来て下さい笑

kiisa41
[10/28 07:01]
昨日はありがとうございました
って、早速の釣果ですかさすがですね

杜の都のフラットハンター
[10/28 13:04]
-->[kiisa41]さんへ
こんにちは
ありがとうございます
しかし、ナイスサイズをバラしてしまいました
ダメダメですね
次回は気をつけます
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新ヒラメ釣果5件
宮城県の最新ヒラメ釣果をもっと読む
サイズじゃない
狙い通りだ
でもこの後50アップバラした
刺身が…