ポイント:千葉県袖ケ浦市ウナギ釣果釣り情報(2011年10月23日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
50cm (0.0cm) サイズ
|
44.8cm 全体平均
|
50.0cm 2011年10月平均
|
3645 view
|
タグ: | ウナギ 千葉県 千葉県+ウナギ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
千葉県袖ケ浦市釣果詳細情報
- 当日の千葉県袖ケ浦市気象
天気
晴れ
|
気温
23℃
|
風
南4.4m/s
|
投稿者
ささささとぴー釣果時間
2011年10月23日(18時2分)釣果サイズ
50cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県袖ケ浦市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ゴリアテ95F実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
23℃水温
0℃風
南4.4m/s気圧
1010.2hPa水色
指定なし
中潮99cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
10km
釣果時の千葉県袖ケ浦市の気象情報
ささささとぴーさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(12件)

低予算アングラー
[10/24 07:45]
おはようございます
昨日はお疲れ様でした
まさかのウナギでしたね
次は日記での鰻料理楽しみにしてます

ささささとぴー
[10/24 07:51]
-->[低予算アングラー]さんへ
おはよーございます
昨日はお疲れ様です
ウナちゃん
も~いいです

makoto01
[10/24 03:52]
見るからに、見事に巻かれてますね
ダツに巻かれてイライラしたことありますが、+ヌルヌルはキツいですね
お疲れ様でした

ささささとぴー
[10/24 07:12]
-->[makoto01]さんへ
おはよーございます
コメありがとうございますm(__)m
ウナちゃんのヌルヌルは、ちょっとやそっとじゃ落ちませんでした
も~ヤダ~

taka-9S
[10/23 23:37]
お疲れ様です
ウナギは巻き付くもんなんですね
自分もぐるぐる巻きでリーダー切ってからも苦戦しました
救出中もクネリまくりでですね

ささささとぴー
[10/24 07:21]
-->[taka-9S]さんへ
どうもですm(__)m
ウナちゃんの…
あのクルクル巻きは、
たまりませんね~

岡っぱりアングラー
[10/23 22:19]
あら~
絡まっちゃってますね~
おまえ~っ いいからちょっとじっとしてろ~っ
みたいな

ささささとぴー
[10/23 22:26]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
ウナちゃんは駄目ですね~
ガランガラン絡んで結局ラインカット
ルアーはヌルヌルそんな事してる間に潮が引き今日の釣行は終了となりました

モトヒロ
[10/23 20:44]
こんばんは
まさしく天然物のウナギですね
今度やられた時はご一報ください
今度がなければ良いですね

ささささとぴー
[10/23 20:48]
-->[モトヒロ]さんへ
こんばんは~
コメありがとうございますm(__)m
ウナちゃんは、も~結構です

レモンクォーター
[10/23 19:06]
いやぁやられましたね
ウナギとは
蒲焼きにしてやって下さい

ささささとぴー
[10/23 19:13]
-->[レモンクォーター]さんへ
こんばんは~
ヤラレタ~
ウナは、元気良く海へ帰って行きました
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新ウナギ釣果5件
千葉県の最新ウナギ釣果をもっと読む
何か違う
ウナギだ~
ウナギ掛かると最悪だな
ラインカットするは、ルアーヌルヌルになるは、大変だ