ポイント:神奈川県横浜市シーバス釣果釣り情報(2011年10月2日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
15cm (-38.7cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
53.7cm 2011年10月平均
|
1730 view
|
タグ: | シーバス 神奈川県 神奈川県+シーバス |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
神奈川県横浜市釣果詳細情報
- 当日の神奈川県横浜市気象
天気
曇り
|
気温
18.2℃
|
風
北北東1.7m/s
|
投稿者
もし☆ドブ釣果時間
2011年10月2日(20時43分)釣果サイズ
15cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る神奈川県サイズ
ランキングを見るポイント場所
神奈川県横浜市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
神奈川県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
R32+イワシヘッド7g実績ルアー
実績ルアーランキングを見る神奈川県実績ルアー
神奈川県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
18.2℃水温
0℃風
北北東1.7m/s気圧
1009.8hPa水色
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の神奈川県横浜市の気象情報
もし☆ドブさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(10件)

makoto01
[10/04 01:53]
スレた奴にはワームが効くと言いますが、本当ですね
自分は持っているけど、プラグ派なんで、ほぼ投げませんが
セイゴが当たらなくなったら、下にモンスターが居るかも知れませんよ

もし☆ドブ
[10/04 10:15]
-->[makoto01]さんへ
これを機会に小場所でのワームとプラグの併用を真剣に考えてます
セイゴの下にモンスターは確かにありえますね
去年のこの時期もシーズンイン前にセイゴがぽつぽつ釣れてから、徐々にサイズが上がりだしました
もうすぐ開幕する事に期待して頑張ります☆

taka-9S
[10/03 19:21]
お疲れ様です
新戦力が活躍してくれると嬉しいですよね
フィネスの釣りは熱くなりますよね

もし☆ドブ
[10/03 19:33]
-->[taka-9S]さんへ
サイズは豆ですが、プラグからゴムに変えたらバイトしだしたので新しい発見でした
嬉しくてついつい長い時間やってしまいました(笑)
これからゴムも取り入れて行こうと思います

自己嫌悪
[10/03 08:16]
新しい仲間が早速良い働きをしてくださいましたかな
新戦力ですね

もし☆ドブ
[10/03 08:20]
-->[自己嫌悪]さんへ
新しい仲間は中々の動きでしたよ
こいつも新戦力です
これからの活躍に期待☆

paku-zo
[10/02 23:52]
サイズは問題無しっすよ~ゲットはゲット!!しかも新しい発見は達成感あるよね(^-^)v
やっばりゴムは持ってた方が安心ですね~!!
あれ?なんか下ネタみたい?

もし☆ドブ
[10/03 07:19]
-->[paku-zo]さんへ
あっちの方もゴムは大事ですからね
ゴムを持ってシャロー帯のあの橋にお越し下さい
リーダーのタックルの方が私のよりゴム向きだと思います
豆にまじってまともなサイズが出る事に期待しましょう

WANPAKU
[10/02 23:33]
こんばんは
やっぱり出撃されてたんですね
おぉスゴい
やっぱり先生ですね
小さくても1本は1本…横浜での釣果は貴重です
近いうちにドカンと一発出そうですね
お疲れ様でした
m(__)m

もし☆ドブ
[10/02 23:38]
-->[WANPAKU]さんへ
先生なんてとんでもない
しかし、本当渋い。
あの橋を散々プラグで叩いた後にゴム投げたら、かなり反応があって驚いたよ
新しい発見かも
しかし、バイトはかなりあるのに乗らない
小さいんでしょうねきっと
まぁまた頑張ります
WANPAKUさんもゴムの用意を…
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 神奈川県の最新シーバス釣果5件
神奈川県の最新シーバス釣果をもっと読む