ポイント:静岡県西伊豆ワラサ釣果釣り情報(2011年9月16日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
65cm (8.5cm) サイズ
|
66.7cm 全体平均
|
56.5cm 2011年9月平均
|
4013 view
|
| タグ: | ワラサ 静岡県 静岡県+ワラサ |
|
@プロ級アングラー
|
> |
静岡県西伊豆釣果詳細情報
- 当日の静岡県西伊豆気象
|
天気
晴れ
|
気温
28℃
|
風
北東3.6m/s
|
投稿者
ライズでボウズ釣果時間
2011年9月16日(8時36分)釣果サイズ
65cm月間サイズ
9月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る静岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
静岡県西伊豆(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
静岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
アジ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る静岡県実績ルアー
静岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
28℃水温
0℃風
北東3.6m/s気圧
1012.9hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
2視界
10km
釣果時の静岡県西伊豆の気象情報
ライズでボウズさんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(18件)
kaji
[09/20 10:01]
丘から釣れる場所あったら教えて下さい
。
先日、田子に行きましたがはずしました
ライズでボウズ
[09/21 00:08]
-->[kaji]さんへ
陸から…
伊豆あたりじゃ運じゃないですかね
どこも一緒かと
狙えるのはどこでも狙えると思いますが
イナダクラスは出ると思います
ワラサクラスは実績ある所で磯や堤防、サーフ、ポイント問わず
何度も通ってやっとかと
三保の方とかはちょっと前に賑わいましたよね
土肥でも年、数本ですがよく秋終に陸から出ます![]()
沿岸につきさえすればしばらくはチャンスだと思いますが…
タイミングと運ですかね
辛抱よくやってればいつかは…
時にありえない所で突然大型のナブラ出したりする魚ですもんね
すいません情報になってないですね![]()
イナダがほいほい出る所は可能性あると思います![]()
kaji
[09/21 14:24]
-->[ライズでボウズ]さんへ
丁寧に有り難うございます![]()
通ってナンボですよね![]()
頑張ります
ライズでボウズ
[09/21 16:05]
-->[kaji]さんへ
いえいえ
全然なんの役にも立てずすいません
でも陸からだとそれぐらいの魚とゆう事ですよね![]()
ってもKajiさんて沖行きませんでしたっけ![]()
?
何かハマって同じ場所で釣れ盛る
ような事がなければ陸は![]()
イナが上がる所で混じりを狙うか
実績ある大場所に通うかですかね![]()
もちろんラボ以外でも他から上がった情報がでたら数日が勝負ですかね![]()
![]()
![]()
土肥やウグスにしても毎年誰かは上げるので
まあこんな話は伊豆でもどこの港や磯周りでもある話だと思いますのでその時にいれるかどうかでしょうね
習性からして沿岸に付きさえすればチャンスなんですけどね![]()
![]()
頑張って下さい
kaji
[09/19 20:13]
羨ましいです![]()
白田は何も釣れません![]()
ライズでボウズ
[09/19 23:20]
-->[kaji]さんへ
こんばんは![]()
![]()
白田…堤防ですか![]()
![]()
竿を出した事がないですが
この連休の間に他の人にブリ級を出されました![]()
ギニュー特撰隊
[09/17 07:56]
ドラゴォーン![]()
ワラサだー![]()
今年は釣れるかなぁ![]()
![]()
釣りたいなぁ
ライズでボウズ
[09/17 08:27]
-->[ギニュー特撰隊]さんへ
こんにちは![]()
![]()
ぎにゅーさんなら上げるでしょう![]()
![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[09/16 20:54]
こんばんは![]()
こりゃ堪りませんね~![]()
ライズでボウズ
[09/16 23:55]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんばんは![]()
![]()
生意気言うともう一回り
な奴を取りたかったんですが![]()
まあ感謝です![]()
![]()
ポセイドン
[09/16 16:33]
こんにちは![]()
ハマチいいですねぇ
刺身で食べたいですね![]()
まだこっちは30くらいです
早く大きくなって釣れてくれないかな
ライズでボウズ
[09/16 17:44]
-->[ポセイドン]さんへ
こんにちは![]()
![]()
刺し身
ですね![]()
![]()
こちらももう一回りくらいいいやつを狙ってたんですが出ませんでした
出せませんでした
?
このぐらいなら陸からでも出る所はありますもんね![]()
小物釣り師こーやん
[09/16 16:10]
こんにちは![]()
刺身祭りですね![]()
立派なハマチです![]()
ライズでボウズ
[09/16 17:40]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
こんにちは![]()
![]()
ですね![]()
今回はさすがに自分もいただきます![]()
![]()
もちろん人にさばいてもらって![]()
(笑)
プロジェクトM
[09/16 12:08]
鮪狙っていないの~
ライズでボウズ
[09/16 12:50]
-->[プロジェクトM]さんへ
こんにちは![]()
![]()
マグロッ
(有吉風で) 波勝のパヤオでも行きますか![]()
今年はまずカツオを釣ってないですからね![]()
先日またお誘いがあったんですが行けなくて![]()
![]()
でも今日はスマ釣りました
忘れてた![]()
アジサイズ
プロジェクトM
[09/16 18:19]
[ライズでボウズ]さんへ
網が入る前に田子のマグニョを釣らないと![]()
スマが出たんだ またジグを投げないと
ライズでボウズ
[09/16 23:53]
-->[プロジェクトM]さんへ
田子島ですか![]()
?
マグロ…違った![]()
![]()
マグロッ![]()
(笑)
メジの更に小さいやつなら釣った事あるんですけどね![]()
プロMさんが言われてるやつはなかなか![]()
![]()
スマも今日はかなり小さいやつでした![]()
![]()
まあアジの群れに混じりでいたぐらいなので
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 静岡県の最新ワラサ釣果5件
静岡県の最新ワラサ釣果をもっと読む


