ポイント:神奈川県海老名ウナギちゃん釣果釣り情報(2011年7月13日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
50cm (0.0cm) サイズ
|
50.0cm 全体平均
|
50.0cm 2011年7月平均
|
7347 view
|
タグ: | ウナギちゃん 神奈川県 神奈川県+ウナギちゃん |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
神奈川県海老名釣果詳細情報
- 当日の神奈川県海老名気象
天気
快晴
|
気温
25.4℃
|
風
南南西4.6m/s
|
投稿者
屋根屋根屋根屋釣果時間
2011年7月13日(1時16分)釣果サイズ
50cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る神奈川県サイズ
ランキングを見るポイント場所
神奈川県海老名(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
神奈川県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ミミズちゃん実績ルアー
実績ルアーランキングを見る神奈川県実績ルアー
神奈川県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
快晴気温
25.4℃水温
0℃風
南南西4.6m/s気圧
1009.9hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
25km
釣果時の神奈川県海老名の気象情報
屋根屋根屋根屋さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(16件)

ドラゴン王
[07/13 13:55]
こんにちはこれから相模川河口に釣りに行きます。よろしかったらどうぞ16時風が強くて移動しました。
場所を探索しながら上流に!
車がおく場所がなくザカイバシに向います。

屋根屋根屋根屋
[07/13 18:29]
-->[ドラゴン王]さんへ
ザカイバシは近くですがもう呑んでしまいました。今時期だったら平塚河口の方が良く釣れますよ。餌は貝のむき身だとアオイソに目もくれません。うなぎ場所は1号の橋下か競輪場裏で去年普通に1~2時間で5~10匹は行くと釣れてました。竿は3~4本だしました(笑)セイゴ、クロダイも釣れちゃいます(笑)競輪場裏は浅いので事前に調べて行くのがいいですよ。ミミズよりアオイソの方が喰いが良かったです。まだ河口で釣れるのはまだ小さいのかも。情報でしたら知ってる限り教えますから(笑)たくさん釣って食べて精力つけてください。これからも宜しくお願いします

ドラゴン王
[07/13 18:37]
-->[屋根屋根屋根屋]さんへ
ありございます!
ナマズはザカイバシ下流の澱みにいっぱいいますよ。これから釣って来ますネ
車はどこに置いてますか!

屋根屋根屋根屋
[07/13 18:57]
-->[ドラゴン王]さんへ
社家小学校の交差点を相模川方面に真っ直ぐ行くと出ます。川に車横付けにできます。工事中の高速の柱がたくさんあります(笑)入口は橋の横から川まで行けます。鉄の門がありますがしまらないです。因みに今日の朝までいましたが車が出入りしてました(釣り人やエッチ車)(笑)

ドラゴン王
[07/13 19:07]
-->[屋根屋根屋根屋]さんへ
誠に感謝感謝です

屋根屋根屋根屋
[07/13 20:46]
-->[ドラゴン王]さんへ
いえ(笑)こちらはベロベロです(笑)私は夜釣りの無法者です(笑)家には侵入しませんが釣り場にはどこでも侵入します(笑)たぶん磯子で会ってるかもしれませんね(笑)駐車場の料金は払いたくないので夜釣り出来横でなられる車を置ける釣り場イロイロ知ってます(笑)元気なウナちゃんの写メ載せておきます(笑)くれぐれも夜釣りは気をつけて下さい。ウナちゃんゲットしてください

ドラゴン王
[07/13 21:29]
-->[屋根屋根屋根屋]さんへ
お疲れ様!
何処かでお会いしてるかも知れませんね
今ナマズちゃんゲットしましたよ
私も早くしたいです

ドラゴン王
[07/13 01:25]
今晩わ。
良いウナギですね
私は、ナマズちゃんばっかりで、ウナギ欲しいです!

屋根屋根屋根屋
[07/13 01:51]
-->[ドラゴン王]さんへ
ナマズちゃんと交換しますか(笑)ウナギちゃんやアナゴちゃんは釣り飽きました(笑)ナマズちゃんゲットしたいです(涙)

ドラゴン王
[07/13 10:06]
-->[屋根屋根屋根屋]さんへ
おはようございます! ウナギとナマズちゃん交換有り難いです
宜しければ、現地で待ち合わせし案内します!

屋根屋根屋根屋
[07/13 18:15]
-->[ドラゴン王]さんへ
嬉しいですね

ドラゴン王
[07/13 18:23]
-->[屋根屋根屋根屋]さんへ
ザカイバシをご存じですか?
ザカイバシ周辺に居ますね!

屋根屋根屋根屋
[07/13 18:33]
-->[ドラゴン王]さんへ
自宅は小田急相模原です。今日は横須賀で海水&バーベキュ~して今帰ってきて一杯にありつけました(笑)

屋根屋根屋根屋
[07/13 18:38]
-->[ドラゴン王]さんへ
もし、まだ釣りするのでしたら海老名の運動公園裏がいいかと。真裏ではなく下流に行くと、せきどめしてある東名高速の橋下辺りがよいかと(笑)昨日はそこで50㌢の太いウナちゃん釣れましたよ。川の真ん中は浅いので投げて10~20メーターくらいがいいかと
風呂行ってきます(笑)

ドラゴン王
[07/13 18:51]
-->[屋根屋根屋根屋]さんへ
貴重な情報、有り難う御座います!
車は何処におけますか!

屋根屋根屋根屋
[07/13 19:06]
-->[ドラゴン王]さんへ
相模川に出てジャリ道ですから右曲がり後は道なりです(笑)川に車落とさないで下さいね。下りたら左はせきどめてありますから解るかと思います。右に沿って行くと川が合流してますから。ポイントは東名高速の柱2つまで深いです。ヘチにはデカイ鯉がいますから(笑)かかると弾き楽しめますよ(笑)頑張って下さい。
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 神奈川県の最新ウナギちゃん釣果5件
神奈川県の最新ウナギちゃん釣果をもっと読む