ポイント:兵庫県南あわじ市何魚...釣果釣り情報(2011年7月1日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
24cm (0.0cm) サイズ
|
24.0cm 全体平均
|
24.0cm 2011年7月平均
|
1945 view
|
タグ: | 何魚... 兵庫県 兵庫県+何魚... |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
兵庫県南あわじ市釣果詳細情報
- 当日の兵庫県南あわじ市気象
天気
曇り
|
気温
23.1℃
|
風
西南西2m/s
|
投稿者
すぅいっちゃん釣果時間
2011年7月1日(18時7分)釣果サイズ
24cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る兵庫県サイズ
ランキングを見るポイント場所
兵庫県南あわじ市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
兵庫県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
オキエビ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る兵庫県実績ルアー
兵庫県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
23.1℃水温
0℃風
西南西2m/s気圧
991.7hPa水色
指定なし
大潮49cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
3.58km
釣果時の兵庫県南あわじ市の気象情報
すぅいっちゃんさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(5件)

NETHKICHI
[07/02 00:47]
コブダイの若魚ではないでしょうか?

すぅいっちゃん
[07/02 12:25]
-->[NETHKICHI]さんへ
情報 ありがとうございます
コブダイ...
おでこにコブがある 魚ですよねぇ たしか コブはなかったかと...若魚にはないのでしょうか
記憶によると なんせ 歯が鋭かったのが 印象に残っています。上歯と下歯③~④本鋭かったです
ちょっと 図鑑で調べてみます
返答 ありがとうございます

はやっぺ
[07/01 19:51]
こんばんは
フエダイのようですが…、
たぶん、ゴマフエダイだと思います
南日本。淡水、汽水、岩礁域に住み、記録は120㌢。
日本では50㌢まで。
食味は極となってます
違ったらすいません

すぅいっちゃん
[07/01 20:00]
-->[はやっぺナイスガイ]さんへ
ありがとうございます
勉強になりました
自分なりにも調査いたします。

はやっぺ
[07/01 20:14]
-->[すぅいっちゃん]さんへ
いえいえ
ただ、南日本と言うのが気になります…。
かなりの確立で違う魚かもしれませんm(__)m
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 兵庫県の最新何魚...釣果5件
兵庫県の最新何魚...釣果をもっと読む
アイナメなのでしょうか