ポイント:静岡県熱海市 錦ヶ浦尾長メジナ釣果釣り情報(2011年6月27日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
33cm (0.0cm) サイズ
|
33.4cm 全体平均
|
33.0cm 2011年6月平均
|
1718 view
|
タグ: | 尾長メジナ 静岡県 静岡県+尾長メジナ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
静岡県熱海市 錦ヶ浦釣果詳細情報
- 当日の静岡県熱海市 錦ヶ浦気象
天気
曇り
|
気温
25℃
|
風
西南西3.8m/s
|
投稿者
伊豆の地磯師元栄釣果時間
2011年6月27日(19時48分)釣果サイズ
33cm月間サイズ
6月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る静岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
静岡県熱海市 錦ヶ浦(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
静岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
スーパーハード実績ルアー
実績ルアーランキングを見る静岡県実績ルアー
静岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
25℃水温
0℃風
西南西3.8m/s気圧
954.9hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
30.9km
釣果時の静岡県熱海市 錦ヶ浦の気象情報
伊豆の地磯師元栄さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(13件)

400four
[06/28 12:57]
元栄さんが無事で良かったですね。
自然の恵みから一変して・・・・
気を付けてくださいね
でも爆釣羨ましいですね。

伊豆の地磯師元栄
[06/28 14:37]
-->[400four]さんへ
昨日、一昨日と、静かな海面が突然盛り上がり、大ウネリがドーンと打ち寄せるシーンがありました(´~`)
400fourさんのいうとおり、これからの台風シーズンは特に気をつけたいですね

kaji
[06/28 11:10]
釣り歴浅い私ですが、バッカン流されは得意技です!
オナガの良型釣ってみたいです!

伊豆の地磯師元栄
[06/28 14:23]
-->[kaji]さんへ
私も、バッカンころころが、年に1度の恒例行事になってしまいました
尾長は、大瀬の地磯でしたら、35~40cmまでなら狙えると思います

ライズでボウズ
[06/28 10:33]
こんにちは
バッカンコロコロですか
今回はお連れの物達まで
でも枚数でてますね
おめでとうございます

伊豆の地磯師元栄
[06/28 14:16]
-->[ライズでボウズ]さんへ
被害総額は〇万円。
ただいま義援金を受け付けております
お金がじゃまで困っているかた、私に下さい

根掛かりマナT
[06/28 09:12]
爆釣おめでとうございますo(*⌒―⌒*)o
って、えー!流されちゃいましたか!
ウネリは気をつけてくださいねー♪
最近、沿岸のウネリは恐いですなぁ(;´д`)

伊豆の地磯師元栄
[06/28 13:42]
-->[根掛かりマナT]さんへ
写メを安全な場所で撮影し、戻ってきたら…
あれバッカンどこへ行った(¨;)
潮目にぷかぷか浮かんでおりました(夜だから見えにくい)( ̄▽ ̄;)
実際、どのぐらいの波だったのかもわからぬまま
海を汚してしまいました(´Д`)スマン

Billyです
[06/28 09:04]
元栄さん
おはようございます
ウネリで流された釣り具達イタいですね
バッカンだけは回収できたみたいですが…やっぱりヘコミますね
それまでは笑顔になれて 楽しい釣行となってたみたいなのに…

伊豆の地磯師元栄
[06/28 13:34]
-->[Billyです]さんへ
まきえヒシャクがいちばん痛かったです(+。+)
メーカーが倒産して、同じものが二度と手に入らないんですよ。
使い心地がとてもよかったので、残念です

Billyです
[06/28 14:19]
元栄さん
そんなデットストックなヒシャクを使ってたんですか
いや~それは本当にヘコミますね
お話を聞いただけで 残念な気持ちが伝わりました

伊豆の地磯師元栄
[06/28 14:43]
-->[Billyです]さんへ
来週は試合なので、それまでに道具を調達せねば、なのです

Billyです
[06/28 15:10]
元栄さん
来週 試合何ですか
そんな大事なときに…
本当に参りましたね
元栄さんのお眼鏡にかなう良さげなの見つかると良いですね
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 静岡県の最新尾長メジナ釣果5件
静岡県の最新尾長メジナ釣果をもっと読む
バッカンが流されました
コマセが無くなってしまったので終~了~
バッカンは針で引っ掛けて回収できましたが、まきえヒシャク、コマセミキサー、竿受け、サシエバッカンが沈没。
やっちまいました