ポイント:鹿児島県薩摩川内市烏賊釣果釣り情報(2011年6月24日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
100g (-404.5g) サイズ
|
825.0g 全体平均
|
504.5g 2011年6月平均
|
2251 view
|
タグ: | 烏賊 鹿児島県 鹿児島県+烏賊 |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
鹿児島県薩摩川内市釣果詳細情報
- 当日の鹿児島県薩摩川内市気象
天気
晴れ
|
気温
30℃
|
風
南南西3.1m/s
|
投稿者
♪釣れんさん♪釣果時間
2011年6月24日(14時34分)釣果サイズ
100g月間サイズ
6月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る鹿児島県サイズ
ランキングを見るポイント場所
鹿児島県薩摩川内市(九州地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
鹿児島県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
エギ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る鹿児島県実績ルアー
鹿児島県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
30℃水温
0℃風
南南西3.1m/s気圧
1004.4hPa水色
小潮180cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
7視界
0km
釣果時の鹿児島県薩摩川内市の気象情報
♪釣れんさん♪さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(5件)

博多烏賊職人!
[06/24 16:25]
春イカは終わって、もう秋イカって感じですね
こっちは最近不調です

♪釣れんさん♪
[06/24 17:14]
-->[博多烏賊職人!]さんへ
大きいのが見当たらないです
暑い中粘ってこのサイズでは、疲れも倍増です
鯵が好調らしいので、鯵ングをしてみようかな
ingはエギしかしたことないので、釣れるか不安ですけど……
梅雨が明けるれば、良くなるかもしれないですね

博多烏賊職人!
[06/24 18:23]
-->[♪釣れんさん♪]さんへ
アジングはマズメか夜がいいみたいですが、梅雨の時期は雨で河川や海が濁るから、こっちでは鰻やシーバスが、調子いいみたいです。
因みに昨夜近くの河口でシーバスを狙いましたが、何故かバイブで蛸が釣れました
本当は40~50cmのシーバスも釣れたはずなんですが、一瞬血迷ってエギングロッドでシーバスをぶりあげようとしたら、ルアーと一緒にシーバスが元の居場所に帰ってしまいました

♪釣れんさん♪
[06/24 18:40]
-->[博多烏賊職人!]さんへ
蛸は珍しいですね
竿折れなくて良かったですね、クロ釣りでぶり上げる時に竿折れて、修理代2万

博多烏賊職人!
[06/24 19:11]
-->[♪釣れんさん♪]さんへ
あっさりラインブレイクでした
でも、修理代2万は痛いですね
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 鹿児島県の最新烏賊釣果5件
鹿児島県の最新烏賊釣果をもっと読む
リリース