ポイント:神奈川県横須賀市メジナ釣果釣り情報(2011年4月5日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
35cm (3.8cm) サイズ
|
27.2cm 全体平均
|
31.2cm 2011年4月平均
|
2379 view
|
| タグ: | メジナ 神奈川県 神奈川県+メジナ |
|
@プロ級アングラー
|
> |
神奈川県横須賀市釣果詳細情報
- 当日の神奈川県横須賀市気象
|
天気
晴れ
|
気温
14℃
|
風
東南東2.8m/s
|
投稿者
Billyです釣果時間
2011年4月5日(15時25分)釣果サイズ
35cm月間サイズ
4月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る神奈川県サイズ
ランキングを見るポイント場所
神奈川県横須賀市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
神奈川県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ウキフカセ オキアミ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る神奈川県実績ルアー
神奈川県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
14℃水温
0℃風
東南東2.8m/s気圧
1022hPa水色
指定なし
大潮87cm(当日潮位確認)
潮紫外線指数
1視界
10km
釣果時の神奈川県横須賀市の気象情報
Billyですさんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(8件)
チヌペンタロス
[04/05 20:52]
メジナは引きますからねぇ~
ラインが鳴いてたんじゃないですか![]()
ヒュイィィーンて
Billyです
[04/05 21:08]
チヌペンタロスさん
ラインが鳴く前にドラグがジージーって出て行って![]()
根に入られるかと思って焦ってしまいました![]()
このポイントはかなりスレていて![]()
こんなに大きなメジナはいないと思っていたので…
食い込み優先でハリス1号で切れないくらいにドラグ調整していたので本当に良かったです![]()
![]()
ドラグ締めていたら ラインが鳴く前に切られていたかもしれません![]()
伊豆の地磯師元栄
[04/05 20:30]
Billyさん、やりましたね![]()
いいメジナじゃないですか![]()
このサイズ、三浦じゃなかなかお目にかかれませんよ![]()
Billyです
[04/05 20:52]
元栄さん
コメントありがとうございます![]()
![]()
![]()
こんなサイズは本当にこっちじゃお目にかからないので![]()
本当に超~うれしかったです![]()
![]()
![]()
しかも このポイントのメジナはかなりスレているので…
自作の超~好感度のウキで釣りしてたんで またまたうれしかったですよ![]()
![]()
![]()
伊豆の地磯師元栄
[04/05 21:07]
-->[Billyです]さんへ
自作のウキで、スレたメジナを討ち取るなんて、気分は最高~![]()
ですね![]()
Billyです
[04/05 21:12]
元栄さん
本当にその通りなんですよ![]()
![]()
多分![]()
このポイントしか使えないぐらいに感度が良いウキなんで…![]()
本当にしてやったりな気分です![]()
![]()
チヌペンタロス
[04/05 20:23]
良い釣果出しますねぇ![]()
Billyです
[04/05 20:47]
チヌペンタロスさん
コメントありがとうございま~す![]()
![]()
かなり型良いメジナで超~テンション![]()
でした![]()
![]()
![]()
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 神奈川県の最新メジナ釣果5件
神奈川県の最新メジナ釣果をもっと読む



20~25センチのメジナが20匹ぐらい
小さいので写メも撮らずに手返し 優先で釣りしてたら…
いきなり
すげぇ~引き
キター
やっと
サイズ
小さいメジナばかり釣っていたので…
強い引きにアセってしまいました
このポイントはMAXでも30センチぐらいしか釣ったことがなかったので…
本当に超~うれしかったです