ポイント:和歌山県和歌山市マゴチ釣果釣り情報(2011年7月25日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
39cm (-3.9cm) サイズ
|
46.0cm 全体平均
|
42.9cm 2011年7月平均
|
1893 view
|
タグ: | マゴチ 和歌山県 和歌山県+マゴチ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
天気
曇り
|
気温
24.6℃
|
風
南南東1.6m/s
|
投稿者
和ソル研。紀ノ川出張所釣果時間
2011年7月25日(6時44分)釣果サイズ
39cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
チヌボン+ボントレミニ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
24.6℃水温
0℃風
南南東1.6m/s気圧
1000.1hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
11.3km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
和ソル研。紀ノ川出張所さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(8件)

クロマグロ
[07/25 20:10]
こんばんは
チヌ釣れるようなとこでそのサイズのマゴチですか
さすがですね

和ソル研。紀ノ川出張所
[07/25 20:34]
-->[クロマグロ]さんへ
こんばんは
水深1mぐらいの河川のシャローなんですがいるんですよ
今年はマゴチが好調で60センチ前後があがってたんですが今はちょっと下火になってますかね
でも、そこにいたら釣れますよ

海2009
[07/25 09:05]
ナイスフィッシュですそちらはマゴチ好調ですか
宮城はまだ産卵期なので活性がイマイチです
唐揚げにして、ニンニク、生姜をすって、味醂っ一緒にポン酢に混ぜていり胡麻とゴマ油を混ぜて中華風にして私は一昨日食べました
オススメです

和ソル研。紀ノ川出張所
[07/25 09:35]
-->[海2009]さんへ
おはようございます
どうもありがとうございます
サイズ的には小さいですが釣れると嬉しいですね
こちらもちょっと下火になった感がありますがボチボチ釣れてるようです
ニンニクやゴマ入りなんて考えただけでよだれが(笑)美味しそうなんで一度やってみますね

taka-9S
[07/25 07:36]
毎回新魚種のネタがあって面白いです
おかずも飽きませんね
飲みすぎちゃいませんか

和ソル研。紀ノ川出張所
[07/25 08:49]
-->[taka-9S]さんへ
おはようございます
この魚は狙ってませんでした
先に釣れたチヌ・キビレのサイズを狙ってたんですが釣れてラッキーでしたよ
今晩はまた釣りに行くか、グビッとやるか迷ってます(笑)

蛇池アングラー
[07/25 07:09]
唐揚げですか
自分も今年は食べたいな

和ソル研。紀ノ川出張所
[07/25 08:43]
-->[蛇池アングラー]さんへ
おはようございます
マゴチは唐揚げか鍋が大好きなんですが、これは小さいんで唐揚げですね
見た目からは想像もできないほど美味です
今晩美味しくいただきます
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新マゴチ釣果5件
和歌山県の最新マゴチ釣果をもっと読む
久々に釣れたんでキープして唐揚げです