ポイント:和歌山県和歌山市GT釣果釣り情報(2010年8月13日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
54cm (0.0cm) サイズ
|
90.5cm 全体平均
|
54.0cm 2010年8月平均
|
4545 view
|
タグ: | GT 和歌山県 和歌山県+GT |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
天気
曇り
|
気温
26℃
|
風
北0.4m/s
|
投稿者
ユウチャック★釣果時間
2010年8月13日(7時48分)釣果サイズ
54cm月間サイズ
8月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
シャッド実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
26℃水温
0℃風
北0.4m/s気圧
995.7hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
7.23km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
ユウチャック★さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(18件)

ユウチャック★
[08/14 20:54]
ふるなおさん
ジーティーならぬチーティーで(笑)
とりあえず記念に魚拓とって参ります

ふるなお
[08/14 18:56]
こんにちは
九州では80くらいのチビGTをエバっと呼ぶそうですね
和歌山での呼び名はユウチャック★さん命名されては…(笑)
ドバッ…っとか、ウバ…っとか
センスねー

ユウチャック★
[08/14 18:38]
GT情報は、この近辺で他には聞いた事がないですね
しかし今、中紀ではキハダが好調らしいじゃないですかぁ

チキチキバナナ
[08/14 18:28]
こんにちは!
紀ノ川出張所さんに教えてもらって来ました
市内スゴイですね
紀中にも来んやろか

ユウチャック★
[08/14 02:32]
紀ノ川出張所さん
専門で狙ってもアリですねぇ
只今懲りずに釣り場到着

和ソル研。紀ノ川出張所
[08/13 23:02]
和歌山の凄腕アングラーさん達もビックリって感じですかね
今年は、河口か温排水で越冬クラス狙ってみよ~かな

ユウチャック★
[08/13 22:31]
根掛かりマナTさん
ファイト中は海中で頭を振りまくってトルクが凄いです
和歌山恐るべしですよ

根掛かりマナT
[08/13 22:03]
もちろん釣ったことないんですが引きはハマチくんと似てるんですか?
釣果のタイトル見たときには南国にオフショアでも行かれたのなーうらやましーなーって覗いたら『和歌山市』ってオイ
椅子から落ちましたよ

ユウチャック★
[08/13 21:53]
根掛かりマナTさん
最初ヒットした時はハマチ君かなと思ったんですが、魚体が見えた瞬間ビビりました
今シーズンも楽しくなりそうですね

根掛かりマナT
[08/13 21:44]
マジですか
完全に越冬してますね
すごすぎます
これからのカマス釣りはショアジギロッドでしなければ

ユウチャック★
[08/13 21:29]
ロックフィッシュ地獄さん
これ以上デカいヤツがヒットしたら負けそうです
青物狙いの時にヒットして欲しいですねぇ~
早く和歌山に帰って来ましょう

ユウチャック★
[08/13 21:24]
mekemekeくん
PE0,4でリーダー3号、メバルロッドで二十分ぐらいかかりました
調子に乗って明日も行って参ります

ロックフィッシュ地獄
[08/13 21:20]
こんばんは!
いやぁ~デカいっすね
おめでとうございます
こんなん見せられたら1日でも早く和歌山帰りたなりますね
ここ何年か春先に40アップポコポコ釣れてるんでまだまだデカいのいてるとおもいますよ~

ユウチャック★
[08/13 21:13]
ふるなおさん
温暖化の影響は良くもあり、悪くもありますね
和歌山に生まれた事に感謝したい1日でした

mekemeke
[08/13 20:57]
こんばんわ
これはヤバいっすね笑
越冬生き残りのヤツだ
カマス狙いならかなりライトタックルだったんじゃ・・
すごいです

ふるなお
[08/13 19:27]
こんにちは
関東では有り得ないサイズ
(死滅…ってくらいだから当たり前か)
九州では川を昇るらしいですが…和歌山でも年を越すんですね
イェ~イハイタッチ…GT

ユウチャック★
[08/13 18:48]
激ヤバですよ
これから秋が楽しみでガマン汁が…

和ソル研。紀ノ川出張所
[08/13 18:44]
おっす~
まじかよ~
あんなとこで~
これはジャイアント トレバリーって言ってもおかしくないやろ
今年の黒潮はヤバイかも
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新GT釣果5件
和歌山県の最新GT釣果をもっと読む
カマス狙っててGT掛けちゃいました
GTとは呼べないサイズかもしれませんがメッキとは呼べません…